自作フォールディング・カヤック、試算して絶句・・・

フォールディング・カヤックの費用試算をしにホームセンターに出かけてきました。 試算して絶句しました。 これだけのコストがかかるとなると、中古のカヤックを買ったほうが安上がりかもしれません。やはり折り畳みの仕掛けにかなりコストがかかります。 蝶番だけでも最低26個は必要です。 安い蝶番では強度も精度も大したことないので使えるかどうかも不明です。 それぞれ個数も必要なので注文しないと数も揃いません。 再度、コスト最小化の検討を進めます。 1話.フォールディング・カヤックの模型を作る https://ttripper.blogspot.com/2015/08/blog-post_20.html 2話.フォールディング・カヤック設計の見直し、目指せスーパージェッターの流星号 https://ttripper.blogspot.com/2015/08/blog-post_26.html 3話.フォールディング・カヤック、スキンの下絵 https://ttripper.blogspot.com/2015/09/blog-post_7.html 4話.自作フォールディング・カヤック、試算して絶句・・・ https://ttripper.blogspot.com/2015/08/blog-post_56.html 5話.フォールディング・カヤック工作開始! https://ttripper.blogspot.com/2015/09/blog-post_67.html 6話.フォールディング・カヤックの全体像 https://ttripper.blogspot.com/2015/09/blog-post_27.html 7話.フォールディング・カヤックの制作を再開 https://ttripper.blogspot.com/2016/06/blog-post_12.html 8話.フォールディング・カヤックの制作 構造体は完成! https://ttripper.blogspot.com/2016/06/blog-post_14.html 9話.フォールディング・カヤックの制作、ニス塗り https://ttripper.blogspot.com/2016/06/...