投稿

5月, 2016の投稿を表示しています

「IchigoJam」と「SmileBASIC」と「MIT Scratch」の比較 「教育の現場で利用できるか?」

イメージ
脳内遊びのオモチャ環境が増えつつあるのですが、先日「IchigoJam」が起動したところなので再度三者の比較をしてみたいと思います。 これから始まる小中高生のコンピュータ教育の義務化に伴うプラットフォームがどうなのか気になるところです。三者三様のユニークさがありますが、マイクロソフトもマイクラで狙っていようですから競争が激化するでしょう。 まず現状のユーザー層について比較すると、これが全然違います。 「MIT Scratch」の世界に住んで約半年になりますが大人はほとんどいません。皆無に近いと言ってよいほどで、世界中のオコチャマが集まっています。ユーザ年齢層がかなり低くて小学校の低学年かそれ以下の幼児も多数参加しています。ほんどお絵描きの延長でコミュニケーションを楽しんでいる感じです。海外で流行っているのか意味不明のネコ漫画で埋め尽くされています。小難しいプログラムテクニックなんて全く関係のない世界です。「Awesome、Cool」で終わりです。(笑) 公開されたアプリは国境なく利用できますが、説明やコメントの公用語は英語となるので日本人の子供は少ない感じです。日本の子供たちは独自にサークルを作って集まっているようです。 そんな子供ばかりの中に、カリスマっぽいスター的な大人ユーザがいて沢山の信者的な子供達が付いています。このカリスマユーザが一言「いいね」と評価すると物凄い勢いでアクセスが集中したりします。ちょっと可笑しな宗教団体的な世界です。 この世界で大人がうまくコミュニケーションをとることはかなり困難です。公園の砂場で幼児と一緒に遊んで会話しているようなものです。それに耐えられる忍耐力と寛容さが何より大切な環境です。 「プチコン3号 SmileBASIC」は3DSのゲーム機を利用することもあって、ユーザ層は中高生から大人までバランスよく利用されています。中には市販品並みの高度なプログラムを開発している方もいますが、ハード的に限定されたクローズの世界なのでコミュニケーションも含めてあまり広がっていない感じです。 SmileBASICは海外向けにも販売されているのでそちらで火が付くかもしれませんが、とにかくこのクローズな環境は決して一般には波及しないので大きなウェーブにはならないでしょう。その箱庭的なチマチマ感を楽しむゲームの一

「IchigoJam U」の組み立てビデオ付き

イメージ
本日は雨です。 内職をするにはピッタリということで「IchigoJam U」の組み立てを行いました。 電子キットを作るなんて何十年ぶりでしょうか? 懐かしいワクワク感と、久々のハンダ付けでプルプルでした。 しかし、老眼には辛いわー・・・見えん。 キットには簡単な説明書が付いていますがこれだけでは難解です。 下記サイトでわかりやすく解説していて役立ちました。 純正 IchigoJam U の組み立て方 http://www.geocities.jp/bokunimowakaru/diy/ichigojam/soldering.html 一箇所USBの接続で失敗しました。(^_^;) 7つのピンを5、1、1に割って、前に2つ、後ろに5つ付けるところを前を忘れました。 あとからピンだけを挿してハンダ付してOKでした。お気を付け下さい。 ざっと全体の点検を済ましてキーボード、USB、モニターを接続して緊張の一瞬です。 では、プチっとな・・・ピ! あとは組み立てビデオをご覧ください。(ほぼノーカットです) Tiny computer IchigoJam making https://youtu.be/Jf5DhbRMi8E あっさりコンソールが立ち上がりました。一発合格! 文字が流れるように表示されるパラパラ感が昭和チックで涙モノです。 さて、この後どうするか? すでに高性能なハード「PocketCHIP」を発注したところです。 IchigoJamはチープですがハード系がメインなので何かに組み込むんで遊びたいと思います。 1KBのプログラムで夢は見られるか?・・・

クラウドファンディングでポチっとな「PocketCHIP」

イメージ
  NTTのポイントでもらった3DSと「プチコン3号」ですが、それ以来あっちの世界にどっぷりとハマって「IchigoJam」にも手を出したところですが、未だに取り掛かってもいません。 そんな状況で新たな触手が伸び出してついポチっとしちゃいました。 PocketCHIP https://getchip.com/pages/pocketchip PICO-8 on PocketC.H.I.P. - Play Games. Change Games. Make your own Games. https://youtu.be/W3qkdB5bzLY 今ならプレオーダーで本体が$49と日本までの送料が$11で合計$60で入手できます。タッチパネルの液晶とキーボード、バッテリー付きでこのお値段ならお安いと思います。 PocketCHIPには$9パソコンのCHIPが搭載されていて取り外しもできます。価格は$9ですが1GHzのCPUと512MBのRAM、4GBのストレージにWi-Fi、Bluetoothの通信機能も搭載されています。 Pocket CHIP $49 Indie Game Console https://youtu.be/hXDizTasY6A IchigoJamよりも安いですが性能的には三輪車とフェラリーくらいの差がある超高性能です。何せIchigoJamのプログラはたった1KBしか書けませんからね。 OSはLinux系の「CHIP OS」になります。 Welcome to The CHIP Operating System http://docs.getchip.com/#introduction 今流のコンソールを利用するには若干非力かもしれませんが一昔と比べれは超高給パソコンです。何より「PICO-8」を実装しています。これに惚れました。 PICO-8 http://www.lexaloffle.com/pico-8.php 毎日のように新しいソフト(カートリッジ)が投稿されています。 ここに集まっているクリエーターは皆さんセンスがあって優秀です。 無駄な部分を削ぎ落とされたドット画が芸術的に素敵です。 PICO-8 > Cartridges http

3DSの車窓から「A列車で行こう3D」

イメージ
  只今「A列車で行こう3D」にハマってます。 想像していたより機能が多すぎて使いこなせてませんが楽しいです。 このチマチマ感がたまらんです。 ニンテンドー3DS「A列車で行こう3D」 - アートディンク http://www.artdink.co.jp/japanese/title/a3d/ ニンテンドー3DS「A列車で行こう3D」 プロモーション・ムービー https://youtu.be/OhiWvvO_QE0 このゲームの面白いところは時間の概念がしっかりあってカレンダーに合わせた季節で風景が変わります。春には桜が咲いたり冬には雪も降ります。クリスマスには遊園地で花火が上がったりもします。さらに時代の概念もあって、昭和から平成への風景の移り変わりを再現してくれます。 うまくデフォルメされた世界観が箱庭感を演出してくれています。 3Dカメラモードでは車窓からだけでなく自由にカメラを動かせるのでジオラマ感を味わえます。 コンストラクション機能も搭載されているので地形マップやシナリオは無限に作れます。 3Dカメラモードは単なるビュワーではなくシミュレーションタイムはちゃんと動いているので街はどんどん変化していきます。ゲームというかカメラを持ってあちこち旅行している気分になれます。 全体的にデフォルメされていますが、そこそこ作り込まれていて色々と思わぬ発見があったりします。交番の横にチャリンコが3台置かれていました。白チャリ? ゲームのシナリオクリアなんてほっといて街角散策だけでも楽しめます。 そんなことで、これに時間を取られて他の作業が進まないのです。

人生はサボるためにあるのだ。 「だるま湯」とクロアゲハ

イメージ
  人生はサボるためにあるのだ。 ということで仕事をサボって温泉を貸し切ってきました。 透き通った川の水と初夏の緑が眩しいほど綺麗でした。 だるま湯 http://www.darumayu.com/information/index.html 客は誰もおらず、従業員すらベルで呼び出さないと出てこないゆったりした時間が流れています。 オススメは川辺に建てられた露天風呂です。 初夏の日差しに暖められた縁石よりもちょっと温めのお湯は、体の芯からトロケそうなまったり感で気絶しそうになりました。 クロアゲハが一匹近づいてきて湯船からこぼれたお湯を吸っています。 微妙な間合いで近づいてきてはこちらを観察しているようでした。 川の風に吹かれてふらふらとしてはこちらまで滑空してまた川に飛んでいきます。 アゲハ蝶も遊ぶことを知っているようです。 森を観察すると小さなトンボや昆虫が沢山飛び回っています。 時々ワサワサと枝を揺らして鳥達も現れます。 小一時間ほどお湯に浸かりながらそんな森を眺めていました。 これからホタルの季節です。 平日の昼下がりがオススメです。

大阪くいだおれツアーの戦利品 1500円パソコン「IchigoJam」(イチゴジャム)

イメージ
久々に大阪くいだおれツアーに行ってきました。 定番になりつつありますが、天王寺「焼肉 平和」は外せません。11:30のオープンを目指して電車をチョイス、オープンと同時に入店します。出遅れないように! 焼肉 平和 http://yakinikuheiwa.com/ 人気店なのでタイミングが大切、シャッターが開くと同時にカウンターはお客でいっぱいです。 昼間っからの焼肉とピールは最高ですねー 大阪の街はほろ酔い気分でうろつくのが最高です。 食後はもちろん日本橋! ここに来ると昭和の若き日にタイムトリップできます。 こんなお店をブラブラするのが好きなんです。 昭和の時代から全く変わりない電子キットが未だに売られていたります。 トランジスターやICなんか、今時なら数万倍の機能を数万分の1の価格で手に入ると思いますが、この世界は別格!まるで昭和の時間がストップしたかのような全く異次元の価値観が充満しています。 そんなタイムトリップのほろ酔いの街でお目当ての品をゲットです。 お茶代わりになんば花月の「千とせ」で肉うどんを頂きました。 あっさりした出汁がたまりません。ドリンクとしグビッと一杯いけます。 難波から心斎橋にブラブラと流して〆は「だるま」の串かつです。 お帰りの時間もあるのでノンアルなのが残念ですが食べ過ぎてお腹バンバンです。 ということで、今回の戦利品はこれです。 ポイントでもらった3DSですが、背中の穴にソフトが入っていないのは寂しいので1つ買ってみました。ジオラマが作れる電車オタクにはピッタリなソフトです。 ニンテンドー3DS「A列車で行こう3D」 - アートディンク http://www.artdink.co.jp/japanese/title/a3d/ この会社とは遠い昔にご縁があって、フリーソフトを作っていた時代、作ったソフトがネットでヒットしまして、その時にアートディンクから連絡をいただいて求人広告を掲載してあげたことがあります。その後よい人材を採用できたようで、お礼に色々と頂いたことがあります。そんな縁もあってチョイスしてみました。 もう一つの「IchigoJam」(イチゴジャム)は以前からここの社長のプログを拝見してま

初夏の和歌浦ポタ

イメージ
海までチャリンコで出かけてきました。 和歌祭ということで「 おっとっと広場 」でも祭りをやってました。 カブ号もいいけどチャリンコもいいねー 見える景色が違います。 そろそろ泳げそうなほどの陽気で海の水も綺麗でした。 海風が気持ちいいです。