投稿

4月, 2014の投稿を表示しています

HTML5 「RTSのアルゴリズム」 Canvasの例題

イメージ
今回はJavaScriptという言語で書いています。 HTMLのドキュメントと同時に書けてコンパイルなど面倒な手順抜きで手軽に実行できるので、今回のようなショートプログラムの実験をするには非常に便利な言語です。 文章を書くのに日本語とか英語とか様々な人間用の言語がありますが、こういう動きや現象を表現するのは非常に困難だと思います。 さらにその内容を理解するには読み手側の予備知識と理解能力が必要です。 つまり文章は読み手によってはうまく伝わらないことも考えられます。 その点コンピュータ言語であれば、それを目の前の現象として表現して見せることができます。 「百聞は一見にしかず」受け手側としてこれほど簡単なことはないのです。 しかもそれを表現するのに記載する文字情報はずっと少なくすむ場合もあります。 何かを伝えるという目的において、人の言語もコンピュータの言語もなく単に方法論なのです。 Algorithm of RTS http://www6.plala.or.jp/TimeTripper/html5/h002.html 動作環境として、まずIE(Internet Explorer)は論外です。 セキュリティ的にも危険ですから利用しないほうが無難だと思います。 オススメはGoogle Chromeです。 Firefoxでも動作しますがChromeのほうが高速です。 Androidでの動作も確認しました。 緑が資源のエサ場、灰色が障害物で毎回ランダムに環境を生成し、種の起源として10匹づつランダムに誕生します。 マップ上の数字は各エリア内の生物の総数です。 「F5」キーでリスタートできます。 シミュレーションを繰り返すと様々な繁殖パターンを見ることが出来ると思います。 生まれた生物はすぐに近くのエサ場を探して移動します。 時間と共に個体のエネルギーは消耗され、エサ場にたどり着けない場合もあります。 エサ場に到着した生物はエネルギーを摂取して延命、エネルギーの蓄積を行います。 種として一定のエネルギーが蓄積されると新たな同種の生命が生み出されます。 エリア内で異種と接触すると戦闘を行います。 時々赤く点滅するのが戦闘が行われているエリアです。 あえて戦略などありません。単純生命体ですから・

NSX-39 ポケミクで「ポケミク・シーケンサー」 Web MIDI APII

イメージ
昔々、アナログシンセが登場した頃、 電気的なシーケンサーのループサウンド(ノイズ)に興奮したものです。 簡単な16ステップのモノフォニックなシーケンサーで遊んでみましょう。 発音するノートやテンポ、エフェクター等を指定できます。 ポケミク・シーケンサー http://www6.plala.or.jp/TimeTripper/nsk39/mikuSequencer.html 【利用方法】  1.上記アドレスをコピーして一度ブラウザを閉じる。  2.ポケミクをパソコンに接続する。  3.ブラウザを起動し下記アドレスを開く。  4.「入力」と「出力」を選択する。  5.「Voice」を選択する。  6.「Tempo」「Note」(0-127)を指定する。  7.「Start」で演奏開始「Stop」で止まります。 対応OS: Windows 8/7/Vista Mac OS X 10.6 以降 対応ブラウザ: Google Chrome Version 33 以降 ※ Google Crome の「Web MIDI API」を有効にしてください。  「chrome://flags/#enable-web-midi」 ノートを128等に設定するとステップを無音化できます。 オマケでキーボードとフィンガードラムも搭載していますので、スタイラスやキーボードと合わせて演奏出来ます。 【注意】 スタイラスは鍵盤部分を押さえてください。 上部のスライド部分を押さえると大量のピッチベンドデータが送信されるてうまく演奏できません。 あの頃若かった今は中高年のナイスミドルの方は涙するかも・・・(笑) お試しください。

NSX-39 ポケミク復活! シッポ付き

イメージ
USBのソケットが外れた影響でパターンも一部欠損しました。 剥がれたパターンを薄い銅版で修復して、問題はマイクロUSBのハンダ付けです。 各足のピッチは0.65mmです。(汗) さらにその半分の幅のパターンをハンダ付けする必要があります。 きつ目の老眼鏡をかけ、さらにデカイ虫眼鏡で覗き込みながら、涙目でハンダ付けしました。 ソケット部分はあきらめて、以前100円ショップで買って壊れたマイクロUSBがあったので、 それを分解して足の部分を切り揃えて直付けしました。 動作確認をした上で、外れないようにホットボンドでケースにガッチリと固定しました。 おかげでポケミクがシッポ付きになりました。(笑) 若干の不安は残りますが、今のところ正常に動作しているようです。 これでまだしばらくは遊べそうです。 あらためてポケミクにとってUSBが生命線だということがよく理解できました。 こんなところに落とし穴があるとは・・・ お気をつけください。

NSX-39 ポケミク死亡 マイクロUSBソケットにご注意!

イメージ
まことに残念ですが、ポケミクが死亡しました。(涙) マイクロUSBのソケットが取れました。 この部分、強度はなさそうです。 頻度にUSBケーブルを抜き差しするのは危険かと思います。 修理してもらえるのかな?・・・

NSX-39 ポケミクで「ポケミク・キーボード」 Web MIDI API

イメージ
ポケミクのスタイラスは1chのeVocaloid(ミク声)専用に設計されていますが、 スタイラスで内臓されているのGM音源を演奏してみましょう。 ポケミクには128音色のGM音源が搭載されています。 スタイラスのピッチベンドの値をキーコードに変換する簡単なアプリです。 【利用方法】  1.下記アドレスをコピーして一度ブラウザを閉じる。  2.ポケミクをパソコンに接続する。  3.ブラウザを起動し下記アドレスを開く。  4.「入力」と「出力」を選択する。  5.「Voice」を選択する。  6.スタイラスで演奏すると指定した音色が鳴ります。 ポケミク・キーボード http://www6.plala.or.jp/TimeTripper/nsk39/mikukeyboard.html 対応OS: Windows 8/7/Vista Mac OS X 10.6 以降 対応ブラウザ: Google Chrome Version 33 以降 ※ Google Crome の「Web MIDI API」を有効にしてください。  「chrome://flags/#enable-web-midi」 1chのeVocaloid(ミク声)はボリュームをゼロに設定して消音しています。 変換したノートコードは2chに戻しています。 オマケでフィンガードラムも搭載していますのでパソコンのキーボードから合わせて演奏出来ます。 【注意】 スタイラスは鍵盤部分を押さえてください。 上部のスライド部分を押さえると大量のピッチベンドデータが送信されるてうまく演奏できません。 GM音源を直接演奏できると楽しさがまた広がると思います。 お試しください。

NSX-39 ポケミクでフィンガードラム 「ポケミクドラム」 Web MIDI API

イメージ
ポケミクに搭載されているドラムキットを演奏してみましょう。 ポケミクにはGM音源のドラムキットとして47種類の打楽器が搭載されています。 キーコードをドラム№に変換してMIDI送信する簡単なアプリです。 【利用方法】  1.下記アドレスをコピーして一度ブラウザを閉じる。  2.ポケミクをパソコンに接続する。  3.ブラウザを起動し下記アドレスを開く。  4.「入力」と「出力」を選択する。  5.キーを押すとドラムが鳴ります。 ポケミクドラム http://www6.plala.or.jp/TimeTripper/nsk39/mikudrum.html 対応OS: Windows 8/7/Vista Mac OS X 10.6 以降 対応ブラウザ: Google Chrome Version 33 以降 ※ Google Crome の「Web MIDI API」を有効にしてください。  「chrome://flags/#enable-web-midi」 ソースの変換表を書き換えれば自分好みのドラム配置に変更可能です。 フィンガードラムも練習すれば達人になれるかも・・・ No. Name 35 Acoustic Bass Drum アコースティックバスドラム 36 Bass Drum 1 バスドラム1 37 Side Stick サイドスティック 38 Acoustic Snare アコースティックスネア 39 Hand Clap ハンドクラップ 40 Electric Snare エレクトリックスネア 41 Low Floor Tom ローフロアタム 42 Closed Hi Hat クローズドハイハット 43 High Floor Tom ハイフロアタム 44 Pedal Hi-Hat ペダルハイハット 45 Low Tom ロータム 46 Open Hi-Hat オープンハイハット 47 Low-Mid Tom ローミッドタム 48 Hi-Mid Tom ハイミッドタム 49 Crash Cymbal 1

光物大好き! ArduinoでPOVをやってみる

イメージ
光物が大好きなんですが、POV(Persistence Of Vision)は特に興味があります。 簡単なものなら以前にArduinoで作りました。 http://youtu.be/zLp0YbA8kTU 層を重ねると3D化できますが、これなんかいい感じです。 http://youtu.be/Ey-eO-H2_Mk viSio http://maxmali.com/visio/ 駆動系じゃない機構が作れれば安定するのでしょうね。 音波とかヒントになるかもしれません。

NSX-39 ポケミクでゲーム 「ブロック崩し」 Web MIDI API

イメージ
ポケミクをコミュニケーション・デバイスとして活用する方法を探っています。 MIDI通信を利用するとゲーム・デバイスにすることが出来そうです。 ポケミクのスタイラスからの入力信号はMIDIデータとして出力されます。 ただし音階は「F#4」固定で、ピッチベンドデータとして出力されています。 データの実測値は「12~116」でしたが個体差があるかもしれません。 この信号を利用するとアナログ入力装置として利用できそうです。 簡単な例題として「ブロックくずし」を作ってみました。 スタイラスを動かすとバーが動きます。 【利用方法】  1.下記アドレスをコピーして一度ブラウザを閉じる。  2.ポケミクをパソコンに接続する。  3.ブラウザを起動し下記アドレスを開く。  4.「入力」と「出力」を選択する。  5.「START」ボタンを押す。 ポケミク「ブロックくずし」 http://www6.plala.or.jp/TimeTripper/nsk39/mikublock.html 対応OS: Windows 8/7/Vista Mac OS X 10.6 以降 対応ブラウザ: Google Chrome Version 33 以降 ※ Google Crome の「Web MIDI API」を有効にしてください。  「chrome://flags/#enable-web-midi」 もちろん効果音はポケミクから出力されます。 音楽ゲームなども簡単に作れそうです。 これを応用すると画面と連携した色々なインターフェースが作れそうです。 「歌うだけじゃないキーボード」楽しいです。

ミニ四駆のランニングフォーム

イメージ
うちのミニ四駆はけっこう早いです。 只今ランニングフォームを研究中です。 http://youtu.be/iDm3Yx9Kg7w 10日ほどで見違えるほど敏捷になりました。 猫かぶってたようです。 まだ猫より小さいですが・・・

NSX-39 「ポケミク音声時計」 Web MIDI API

イメージ
W3C 「Web MIDI API」を利用するとポケミクの利用方法が広がります。 Web MIDI API http://www.w3.org/TR/webmidi/ ポケミクが音声で時間を教えてくれるアプリを作ってみました。 まだまだ実験段階ですが、下記のリンクからお試し下さい。 【利用方法】  1.下記アドレスをコピーして一度ブラウザを閉じる。  2.ポケミクをパソコンに接続する。  3.ブラウザを起動し下記アドレスを開く。  4.「MIDI出力先」を選択する。  5.「今何時?」ボタンを押す。 対応OS: Windows 8/7/Vista Mac OS X 10.6 以降 対応ブラウザ: Google Chrome Version 33 以降 ※ Google Crome の「Web MIDI API」を有効にしてください。  「chrome://flags/#enable-web-midi」 ポケミク音声時計 http://www6.plala.or.jp/TimeTripper/nsk39/onseitokei.html http://youtu.be/nk3dQnseqkY プリセット歌詞ではなく、リアルタイムにMIDIデータだけで喋っています。 データの送信タイミンクが難しく、ある程度のインターバルがないとうまく喋ってくれません。 喋っている間にスタイラスを動かすと音程が変わります。 【ポイント】 ポケミク独自の文字情報を送信する場合は、システムエクスクルーシブ・サポートを伴ったMIDIシステムへのアクセスの取得が必要です。 その場合「 { sysex: true } 」を記載しますが、ローカルではセキュリティ問題で動作しません。Web上にアップロードする必要があります。 navigator.requestMIDIAccess( { sysex: true } ).then( onMIDISuccess, onMIDIFailure ); 通常のノートコード等だけなら「 { sysex: true }」なしのアクセスで動作します。 この場合はローカルでも動作します。 navigator.requestMIDIAccess( ).then( onM

演歌の花道 ポケミクで「また君に恋してる」 NSX-39

イメージ
坂本冬美さんはいいよねー ということで冬美さんの「また君に恋してる」をポケミクに歌ってもらいました。 http://youtu.be/uIZ2wloUcVI 正直、何を歌ってるのか?・・・ かなりのヒアリング能力が必要です。(笑) まっ雰囲気はあるじゃないかと思います。 伴奏も含めて全てポケミクからのノーマル音です。 歌詞は予めプリセットにセットしておいて、プリセットの切替とビブラートだけを手動でやってます。タイミングが難しいです。 目指せ紅白!

ポケミク(NSX-39) 関連まとめ

イメージ
ポケミク関連まとめ  更新:2014/07/03 学研 大人の科学マガジン 歌うキーボード ポケット・ミク http://otonanokagaku.net/nsx39/ 項目 内容 音源方式 eVocaloid、Wavetable方式(General MIDI) 最大同時発音数 64音 マルチティンバー数 内蔵音源16パート 波形メモリー 4MByte相当 ボイス数 eVocaloid(日本語) 、General MIDI×128種類 ドラムキット数 1ドラムキット(General MIDI) エフェクター リバーブ×29種類、コーラス×24種類、インサーション×181種類、マスターEQ(5バンド) 電源 単4乾電池3本、USB電源 USB Micro USB 対応OS Windows 8/7/Vista、Mac OS X 10.6 以降 ◆ポケミク関連プログ記事 NSX-39 ポケミクで「ポケミク・ルーパー」 Web MIDI APII http://ttripper.blogspot.jp/2014/05/nsx-39-web-midi-apii.html NSX-39 ポケミクで「ポケミク・シーケンサー」 Web MIDI APII http://ttripper.blogspot.jp/2014/04/nsx-39-web-midi-apii_29.html NSX-39 ポケミク復活! シッポ付き http://ttripper.blogspot.jp/2014/04/nsx-39_24.html NSX-39 ポケミク死亡 マイクロUSBソケットにご注意! http://ttripper.blogspot.jp/2014/04/nsx-39.html NSX-39 ポケミクで「ポケミク・キーボード」 Web MIDI API (ドラム付き!) http://ttripper.blogspot.jp/2014/04/nsx-39-web-midi-api

ポケミクでチョビのテーマソングを作ってみました

イメージ
  歌うだけじゃないキーボード「ポケット・ミク」でチョビのテーマソングを作ってみました。 「だけじゃない」というのがポイントです。(笑) 時間の関係でとってもチープですが、一応DTMで作ってみました。 ソフトはフリーの「Music Studio Producer」を使っていますが、とても使いやすいです。 Music Studio Producer 「窓の杜ライブラリ」 http://www.forest.impress.co.jp/library/software/msproducer/ 歌詞のインプットはこちらのアプリからやっています。 ポケミク アプリ http://otonanokagaku.net/nsx39/app.html 音源はポケミクだけです。 ボリュームは絞っと映像に集中して下さい。(笑) http://youtu.be/miaSFnSQI6Q 只今、チョビはオモチャのネズミに夢中です。 このシッポがたまらんようです。

学研 大人の科学マガジン 歌うキーボード「ポケット・ミク」 GM音源テスト

イメージ
無事、発売日の朝に到着しました。 学研 大人の科学マガジン 歌うキーボード「ポケット・ミク」 スタイラスで歌う事が出来るキーボードなんですが、 「YAMAHA NSX-1」チップが入った高性能な音源でもあります。 パソコンとMIDI接続することでフルオーケストラの高級な楽器に変身します。 まずは気になる音源をチェックしてみたいと思います。 http://youtu.be/X_o41gbbJ18 さすが「NSX-1」内臓の「歌うだけじゃないキーボード」 期待を裏切らない太くて実に綺麗な音が出ます♪ これが5千円とは信じられないです。 アナログ・シンセの時代からやってるナイスミドルとしてはこれは奇跡です。 MIDI接続はダイソーのスマホ用USBケーブルを使用しましたが、問題なく動作しました。 MIDIデータは音色のチューニングが出来ていないので適当ですが、それなりに聞こえます。エフェクターも豊富に搭載されているので色々と調整すればもっと良い音が出ると思います。 【注意】 下記のヤマハ「NSX-1」のWEBアプリのサイトではXPも対象になっていますが、ポケミクのアプリは動作保証対象外になっています。 実験してみると動作は不安定ですが歌詞の書換えは出来ました。 XPで大量に複雑なMIDI信号を送信するとブツブツと音が途切れたりテンポが不安定になったりします。 Vista以上で利用するのが適当かと思います。上の動画はWin7での演奏です。 Yamaha-WebMusic GitHubPage へようこそ! http://yamaha-webmusic.github.io/nsx1-apps/manual/ ポケミク アプリ http://otonanokagaku.net/nsx39/app.html これは絶対にお買い得です。 音楽少年・少女は買うように! 懐かしの「電気的音楽講座」を思い出しました。 テクノカットでもする?

チョビ 「クッションとの戦い」

イメージ
只今クッション堀がお気に入りです。 穴が空くのも時間の問題です。 やれやれ・・・

新型!四駆式のスリッパです。

イメージ
新型!四駆式のスリッパです。 http://youtu.be/EgWpczvwXe8 チョビ君です。 よろしく。