投稿

7月, 2015の投稿を表示しています

自作シットオン・カヤック(ペダルドライブ)の設計図

イメージ
耐水ボンドを手に入れたので俄然やる気になってきました。 とりあえず妄想だけですが・・・ 前回の妄想では、折り畳んでカブに搭載するものを考えていましたが、 よくよく調べてみると、バイクでの荷物の搭載にはかなり厳しいレギュレーションがあるようです。 ・乗車装置や積載装置の長さ+0.3m以下  ・乗車装置や積載装置の幅+左右0.15m以下 ・高さは地上から2.0m以下 ・50ccの場合は重量が30kg以下 となっているようで、特に幅の制限が厳しそうです。 インフレータブル・カヤックのリュックは許容範囲内で問題はなさそうですが、 前回考えていたような搭載方法は法律違反になるようです。 コンプライアンスが煩い昨今ですのでお気を付けください。 他の方法としてリアカーを牽引することもできますが、リアカーがまず高い! インフレータブル・カヤックが買えちゃう程です。 ということで方向性を変更することにしました。 まだ間に合う夏休みの工作 「ペダルボート」 http://ttripper.blogspot.jp/2013/08/blog-post_17.html 普段から逆立ちして歩く人はほとんどいないと思います。 人の体は腕より足のほうがパワフルに作られていますからね。 しかし何故かボートは腕を使うものが多いのです。 この不効率さ無駄意外の何物でもありません。 以前に妄想していたペダルボートに着手したいと思います。 もちろん3ピースの分割式にしてコンパクトな収納を目指します。 まだラフスケッチなので詳細は作りながら考えていきたいと思います。 ちょっとデカイ模型船のノリですね。 材料は、ほぼ納屋にあるコンパネ、ベニア、スタイロフォームを使って、木材と発泡材のハイブリッドな不沈船になる予定です。 夏休の工作にひとついかがでしょうか? うまくいけば大自然の中で水遊びが楽しめます。 もし失敗したら夏の終わりに焚き火ができると思います。 ファイヤー!

木工ボンドは何がよい? タイトボンド3の耐水性テスト

イメージ
  工作の基本は具材を切り刻んで、再びそれらを接合して形成する作業になります。その工程で接着する機能は非常に重要になるわけです。 日本人なら木工ボンドといえばこのパッケージをイメージするだろうと思います。おそらく小学校の工作の時間に必ず一度は通る接着剤だと思います。 コニシ株式会社 http://www.bond.co.jp/bond/ コニシの一般的な木工ボンドの主剤は酢酸ビニル樹脂で、水性なので使いやすくて速乾性で優れています。しかし、乾燥後に水に接すると再び溶解して元に戻ってしまう性質があります。 つまり水回りには使えません。 最近はボートやカヤックなど水回りの工作が多いので耐水性のある接着剤を調べてみました。 接着剤とは何ぞやとはじめると話が長くなりますが、簡単には別個体のAとBをくっつけるわけです。この時AとBが全く別の異質な物質の場合もありますし、同質の場合もあります。 広義に言えばボルトや釘なども接着材の一種とも言えます。 とにかくっつけて形状を維持できれば接着なのです。 そもそもくっつくという現象は、分子レベルで溶解して結合するものと、接着剤が互いの組織の隙間に入り込んで摩擦によって引っ掛かり接合するものがあります。多くの接着剤は後者で木工ボンドもこれになります。 よってボンド自体の強度がなければしっかりと接着を維持できないのですが、例えばエポキシ接着剤などはその点で優れています。エポキシ樹脂は熱硬化性樹脂で硬化後は強固なプラスチックになって形状を保ちます。もちろんプラスチックですから水にも強いわけです。 しかしエポキシ樹脂は高価ですし、二液混合の手間や硬化中の温度管理など扱いも難しくなります。もっと手軽に使えるボンドはないのか?となるわけです。 Titebond http://www.titebond.com/ タイトボンドはアメリカで開発された接着剤で有名ですが、特にタイトボンド3が耐水性に優れているようです。タイトボンド3の主剤は「架橋型ポリビニルアセテート樹脂」で木材や発泡材、その他の多孔質基材に有効となっています。つまり細かな穴が沢山空いているところに入り込んで接続してくれるわけです。 一液の水性ボンドですから扱いも通常の木工ボンドと同じ感じです。 硬化後はエポキ

シャワー付きカブでシュノーケリング & ソロキャンプ

イメージ
海の日は海に行かないとはじまりません。 シャワー付きカブでシュノーケリング&ソロキャンプを楽しんできました。 到着! 今日のアプローチはここです。 波が少し高いかな? このアーチの下が今日の基地です。 風が通って超気持ちいい! キャンプのセッティング・・ このコンロはコンパクトで非常に便利! オススメです。 まずはおやつにフランクフルトを2本 海で食べるソーセージってどうしてこんなに美味しいんでしょうねー(笑) もちろんシュノーケリングも楽しみました。 水が冷たくて気持ちいい! 岩牡蠣やウニを採って餌にすると、あっという間に魚が沢山集まってきます。 天然の水族館状態でいつまで眺めても飽きません。 大型のウニをゲットしました。 岩牡蠣もゲット 醤油をたらして・・・絶品です。 ウニも甘い! 再びソーセージを・・・ ソーセージを少し残してラーメンに・・・ 関西人はやっぱり金ちゃんラーメンでしょう。(笑) 完成! 海を眺めながらいただきました。 となりのビーチにダイナマイトバディーの外人のオネーさんが2人・・・眺めは抜群です。(笑) トンビも気持ちよさそう。 〆はやっぱりコーヒーでしょう。 海にカンパーイ! 最高! 帰りはシャワーでサッパリと・・・

失われた空

イメージ
一部の大バカのおかげで日本の自由な空が失われました。 ドローンと呼ばれているクアッドコプターなどの無人機の飛行が規制される航空法の一部改正案が閣議決定されました。東京23区内では家の敷地内でも実質飛行は不可能と報道しているメディアもあるようです。(朝日) http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000054678.html ただ、これほど過剰反応するには裏があるのは間違いありません。 規制で飯を食っている役所のニュービジネスになることだけは確実です。 航空法の一部を改正する法律案について(国土交通省) http://www.mlit.go.jp/report/press/kouku02_hh_000083.html ================================================== 航空法の一部を改正する法律案要綱 第一無人航空機の定義 この法律において「無人航空機」とは、航空の用に供することができる飛行機、回転翼航空機、滑空機、飛行船その他政令で定める機器であって構造上人が乗ることができないもののうち、遠隔操作又は自動操縦(プログラムにより自動的に操縦を行うことをいう。)により飛行させることができるもの(その重量その他の事由を勘案してその飛行により航空機の航行の安全並びに地上及び水上の人及び物件の安全が損なわれるおそれがないものとして国土交通省令で定めるものを除く。)をいうものとすること。 (第二条関係) 第二無人航空機の飛行の禁止空域 何人も、次に掲げる空域においては、国土交通大臣の許可を受けた場合を除き、無人航空機を飛行させてはならないものとすること。 一無人航空機の飛行により航空機の航行の安全に影響を及ぼすおそれがあるものとして国土交通省令で定める空域二一に掲げる空域以外の空域であって、国土交通省令で定める人又は家屋の密集している地域の上空 (第百三十二条関係) 第三無人航空機の飛行の方法 無人航空機を飛行させる者は、国土交通大臣の承認を受けた場合を除き、次に掲げる方法によりこれを飛行させなければならないものとすること。 一.日出から日没までの間において飛行させること。 二.当該無人航空機及びその周囲の状況を目

どろんこ遊びが楽しい「Spin Tires」 クローラー系トラックシミュレーター

イメージ
今頃、あの世(GTAIV)にどっぷりとハマっています。 何するでもないのですが、とりあえずあの世に行ってブラブラしています。 過去のソフトということでMOD(Modification)も沢山あって充実しています。 ただ、ゲームの目的が違うので仕方がないのですが、車の挙動が多少ぎこちない感じがします。 で、気になるのが「Spin Tires」というトラックのシミュレーションです。 ロシアの泥炭なドロドロの悪路を木材等を積んで走破するシミュレーションゲームになっています。 SPINTIRES 2014 Full Version Preview - MAZ 7310 8x8 Truck Towing the Ural Truck + Trailer https://youtu.be/1c5yO4Cfhr0 タイトル通り、泥の中でタイヤをスピンさせながら、もがくように脱出する姿がリアルぽっい感じです。 特にタイヤに泥が付着して走行性能が変化するところなんかよく出来ています。 見様によっては究極のクローラー系のソフトと言えますが、ここまでリアルに路面を表現したソフトは過去になっかったと思います。好きな人にたまらん内容になっています。 High Volts Gaming - Spin Tires Mods - Extreme Rock Crawling - Tube Buggy Bouncer https://youtu.be/pj6Ru5upKvk Steamで2980円とまだ高値です。 サマーバーゲンを待ちましょう。 それまで、まずはデモ版で遊んじゃいましょう。 Spin Tires Demo http://spintires.com/#!/demo デモ版では小型のジープと大型の8輪トラックを運転できますが、ジープごときでは全く歯が立たないというのを実感できます。 フリーにかなり遊べるデモなので、ほぼこれで満足するかも・・・ オススメです。