投稿

11月, 2015の投稿を表示しています

寒い日はデスクトップ・キャンパーで肉うどん

イメージ
  ここ数日で一気に寒くなりました。 こう寒いとやはり温かいものが食べたくなります。 ということで、寒い日はデスクトップ・キャンパーで肉うどんでしょう。 徳島製粉「金ちゃん亭鍋焼うどん(肉うどん)」 インスタント製品ですが、どん兵衛系のようなモドキ揚げ麺じゃなくて本物の生麺です。しかも安い! 税抜き100円ポッキリです。 生麺なのにどうして常温で長期間保存できるのか? 若干微妙ですが・・・ 作り方にはいくつか注意事項があります。 まず熱湯を鍋に入れて、そこに麺と具材を入れて火を付けます。 ここで麺をほぐしてはいけません。 2分間待ってから麺をほぐしてスープ入れて1分間煮込めば完成です。 本日のトッピングはゲソ天です。 うどんと天ぷらはベストマッチングです。 肉うどんということでスープは若干甘めです。 一応、乾燥肉も入っています。 コンロで暖がとれて、温かいうどんで体の芯から温めてくれます。 冬こそデスクトップ・キャンパーがオススメです。

中華パッドの分解、お餅が焼けました。

イメージ
  3年ほど前に衝動買いした中華パッドですが、こんなに膨らんじゃいました。 AKART CH-AND500 http://akart.jp/products/1047.html 元々バッテリーはオマケ程度のもので、おそらく製造から5年ほどになります。 経年効果でリポがお餅のようにパンパンに膨らみました。 破裂すると危険なので撤去します。 代わりにオモチャのラジコンから回収していたバッテリーを付けてみました。 容量が500mAhしかないのでUPS程度にしかなりませんが無いよりはマシでしょう。 それにしても実にシンプルでコンパクトなワンボード・パソコンです。 無事に充電はしてるようですがCPUが激熱です。 普段はネットラジオやYoutubeなどの環境ビデオ用に使っているのですが、 UPUにヒートシンクを付けて別箱に組み込んでカスタマイズするのもいいかもしれません。 こんなパッドでも、一昔のパソコンに比べるとワークステーション並みに爆速です。 最近はラズベリーパイ・ゼロが5ドルバソコンとして話題になっていますが、周辺機器を揃えるとそれなりな値段になります。 低価格な中華パッドはディスプレイやタッチセンサー、Wi-Fi無線ネットワーク、スピーカーやマイク、カメラなんかも付いて5千円程度ですから、トータル的なコストパフォーマンスは抜群です。 まだまだしゃぶり倒したいと思います。

庭にドッグラン・コースを作る

イメージ
チョビ用ドッグランコースを作ってました。 BBQコンロの位置を少し変更して新たなコーナーも設けました。 これで暴走が更にスピードアップするでしょう。 以前の動画ですが・・・ https://youtu.be/hzMSjGgWcWE

本日は水道屋さん、蛇口の交換は簡単です。

イメージ
我が家も築20年、先日お風呂のボイラーがご臨終になりました。 その後を追うようにガスコンロも死亡、あちこちで死亡ラッシュが続いています。 以前からキッチンの蛇口から水漏れもポタポタと・・・ 蛇口の交換を業者に依頼すると部品代も含め結構なお値段のようです。 ところがアマゾンで調べてみると「主婦でも簡単!」という書き込みがありました。 ならば、ということでご近所のホームセンターで蛇口を買って来て取り替えることにしました。 まずは水道の元栓を止めて、ジョイントのボルトを外します。 旧タイプは下から大きなナットで蛇口を止めているのでこれを外します。 これで蛇口がボコっと抜けます。 あとは説明書に沿って新しい蛇口をセットするだけです。 前準備も含めて30分もあれば作業は完了すると思います。 丁寧な説明書も付いてますから素人でも十分作業ができます。 取り替える手間だけで技術力はほとんど要りません。 こんな作業で1万円ほど取るとはボッタリですね。 クラ○アンに連絡する前にチュレンジしてみてください。 ・・・で、私の作業日当は出るんでしょうか?

カブを作る

イメージ
  ダイソーの108円ハーレーは大泣きしながら完成しましたが良く出来ています。 しかし私はハーレー・フリークじゃなくてカブ・ラブなのです。 威張らず、自己主張せず、淡々と着実に走るカブの姿は実に日本人らしい。 田舎ではチャリンコよりも市民権を得ているベスト・ビークルなのです。 ハーレーの抜け殻を眺めていると、かなりの木片が残っています。 特に丸い不要パートは、まるでタイヤのように見えます。 ・・・これは活用しなければもったいない。 でた、もったいない神様! そう考えていると、これがカブのタイヤに見えてきたのです。 カブは世界中のどの車両よりもダントツに生産台数が多いにもかかわらず、模型は数えるほどしかありません。 タミヤをはじめ日本の模型業界は未だに軍需産業モノにしがみついています。 ガンダムもしかり、なぜそこまで人殺しの武器に魅力を感じているのか不思議でなりません。 おかげで模型業界は衰退の一途をたどり、おそらくこの平成の時代で姿を消すでしょう。 つまりそこに隙間ができるわけです。 ビジネスチャンスです。 例によって時間は物凄くかかると思います。 制作過程でストップして発酵させる熟成期間も要すると思います。 世界中のカブ・ラブ族に・・・いつかきっと カブ・モデルで一儲けを考えています。w

カブ号で貴志川ポタ

イメージ
ポカポカ陽気だったのでカブ号で散歩してきました。 冬の川の水は透き通っていて綺麗です。 たま駅長で有名な貴志川駅にも寄ってきました。

ハーレー買っちゃいました。 ダイソー木製ハーレーは意外と手強い!

イメージ
つい出来心でハーレーを買っちゃいました。 といっても板2枚ですが・・・ ダイソーの108円ハーレーです。 抜きは良くてスッと型抜できます。 ただ多少削らないとうまく入らない所もあります。 そのための小さなサンドペーパーが付いているのはグットです。 数カ所だけ接着しますが、それ以外はハメコミで組み立てられます。 子供だましだろうと軽く思ってましたが、以外に手強かったです。 ハメコミは良く出来ていてキチキチです。 組み立てる順番が重要で、設計図通り組み上げないと組めなくなっています。 ほとんどパズル、初期段階で泣きました。 途中で左右のフレームを間違えたことに気付き元のバラバラに・・・ めげそうになりました。 設計図だけでは分かり辛い部分もあるので完成写真も参考にしてください。 ちなみに表紙の写真は部品の付け間違い1箇所、さらに部品を1つ付け忘れています。 さすがダイソー・クオリティ!(笑)・・・間違い探しゲームには良いかも。 ようやく完成! 甘く見ると痛い目にあう、かなり上級者向けのキットでした。(対象年齢6歳以上) 決してオコチャマにはオススメしませんが、設計図が細かいので初老の方は虫眼鏡が必要です。 まーまーイケてます。 で、本当に買いたかったものはコレです。 さて何に使うか・・・フフフ