投稿

3月, 2017の投稿を表示しています

チャリンコで路地巡り

イメージ
  船尾から黒江の路地を自転車で走ってきました。 FUNAO & KUROE side street https://youtu.be/AcuebryPqSc いつもの浜の宮ビーチまで To HAMANOMIYA Beach https://youtu.be/hGA_CCRsr84 HAMANOMIYA Beach https://youtu.be/YNfusCVTKdE カメラ:Vemico 4K WIFI

レイトショーのキングコング 【ネタバレ】

イメージ
レイトショーでキングコングを観てきました。 「キングコング:髑髏島の巨神」 http://wwws.warnerbros.co.jp/kingkong/ 怪獣物は前回の「シン・ゴジラ」でがっかりしたので観るか迷ったのですが、 「キングコングがなければゴジラは誕生しなかった」 というコメントを見かけて、なるほどと納得して観に行くことにしました。 キングコングは1930年代から作られていてゴジラは1950年代からなので20年ほど先輩です。キャラクターは多少違いますがストーリや落としどころは同じようなもので、キングコングに多分に影響されているのは明白です。そういう意味で怪獣映画の本家は観ておく必要があるかもしれません。 何よりプロモーションビデオの出来の良さに惹かれました。 リズミカルで迫力のある映像編集は本編でも裏切ることはありませんでした。 Kong: Skull Island - Rise of the King [Official Final Trailer] https://youtu.be/44LdLqgOpjo ================================================== ここからはネタバレなので、これから観る予定のある人はリターンしてください。 ================================================== この映画、まず冒頭の音圧にビビりました。 正直ちょっと煩いくらいの音量でどんどん押してきます。 予告通り、コングは冒頭にあっさり登場しますが、チラ見せで焦らされるよりスッキリしてて余計なことを考えずにストーリーに入っていけます。 ほぼ全面CG編集されていると思いますが、映像的には過去の作品へのオマージュがたっぷりで、キングコングらしい風景に仕上がっている感じです。 ストーリー的には島の守り神的なコングが、探検隊が目覚めさせてしまった地底の怪獣達をやっつけるだけの単純なものですが、正義と悪の設定がハッキリしてて実にアメリカらしい娯楽映画に仕上がっています。何も考えずに迫力ある映像をただ楽しむだけのアトラクションムービーです。 プロモーションでも登場するヘリとコングの戦いのシーンは迫力がありましたが、

電動バイクの分解とインプレ テラモーターズ SEED48

イメージ
  早速分解して遊びました。 まずはバッテリーの確認です。 メットボックスの底に緑色の純正バッテリーが入っていました。 バッテリーは4本搭載しているのでホイールベースが若干長めです。 アンプはリアに設置されています。 アルミケースに入った48Vのアンプです。 テープをベタベタに貼り付けた手作り感たっぷりメーターカバーを外します。 前所有者は高齢の方だったようで、何でもテープで修繕しています。 クリアケースから切り出したような不透明な板を取り外すとスッキリしました。 このデジタルメーターはキーオンの状態でオドメーターが表示されます。 しばらくするとリセットされてバッリー残量と走行距離、走行時間、温度が表示されます。 割れてテープでぐるぐる巻きになっているフロント周りも外します。 酷く割れているのかと思ったら、センターの底が少し割れているだけでした。 タイヤ周りも洗って綺麗にしてやりました。 アルミホイールで錆もなく綺麗になりました。 充電は専用の48V急速充電器で行います。 充電中はファンが回り、オレンジランプで充電中、グリーンランプで充電完了です。 満充電には4~5時間かかるようですがバッテリーがヘタってるので逆に早いと思います。 カタログでは満充電の走行距離は40kmとなってますが実質は20kmほどだと思います。登録から4年ほどで走行距離は7530kmほど走ってるのでバッテリーもかなりヘタってると思います。おそらく現状はもっと短いと思います。 自宅前の私道で走行テストをしてみました。 キーオンしても無音なのが不気味です。 電動バイクのテスト  テラモーターズ SEED48 https://youtu.be/7DDPz_5-XDs コースが短いのでスピードは出せませんが、モーター音だけの静かな走りは不思議な感じです。非力かと思ったらスタート時はゆっくりアクセルを開かないとググっときてビビります。 25km/hぐらいまでは一気に加速しますが、そこからは緩やかな加速です。 法定速度内ということで実用的に問題はないと思います。 もっとジャンキーだと思ってたんですが、あまりにも普通すぎて切り刻むのが気が引けます。愛犬チョビ

電動バイクとの出会い テラモーターズ SEED48

イメージ
  脳ミソが春の陽気に誘われて、経年効果以上に意識レベルが低下する中、 桜も開花してついつい開放的になり、はずみで電動バイクをポチりました。 テ●ラモーターズの「SEED48」タイプ2だそうです。 そう、あのイーロン・マスクの・・・ と思ったら「ス」が抜けてます。 なんとなくエンブレムもよく似ています。 テスラモーターズは設立が2003年、テラモーターズは設立が2010年と後発です。 おそらく意識したんでしょうね。w 中身的には中華バイクなので、てっきり中国メーカーだと思っていたら日本のメーカーでした。しかし、日本ではほとんど売る気がないようでHPも英語のみです。販売の9割がベトナムやフィリピン、インドなどの海外のようです。 Terra Motors Corp. http://www.terra-motors.com/ 重要なのは落札のお値段で1301円でした。 オモチャの電動ラジコンバイクよりも安いです。 今月号の「大人の科学」の付録には電動バイクが1台付いてきます。 的な感覚で教材のつもりで買っちゃいました。 電動バイクなんて全く興味も買う気もなかったのですが、事故です。 おぼろげに・・・「あのバイクから作ったファットチャリの「鉄下駄」をアシストチャリにしたらどうだろう?」と妄想しながら、それらしいキーワードを叩いていたら出会っちゃいました。 見た目的にはかなりジャンクな感じですが、一応普通に乗れます。 ご近所のバイク屋さんから買ったものなので、出生も由緒正しいものです。 現状は廃車済みで販売証明書も付いているのて登録もできます。 しかし、1301円で買ったバイクに自賠責まで付けて乗るかは微妙です。 それでなくても納屋にはバイク7台、チャリンコ6台とバギー1台が鎮座しています。 私的な評価は・・・ ・このバイクにはディープサイクルの12Vバッテリーが4本搭載されています。  急速充電器付きで各バッテリーの電圧は13Vとまだ死んでいません。  あの放置プレー中の水中モーター用にも使えるかもしれません。 ・リアホイルにはブラシレスモーターが内蔵されています。  ネットで調べると動力用だけじゃなく発電機に使っている事例もありました。 ・もちろんモーターを駆

音楽活動の近況

イメージ
  最近ちょこちょこと音楽活動をしてまして、音楽サイトには頻繁にアップしています。 一応こちらのブログにもアップしておきます。 音楽サイトもよろしく! soundcloud https://soundcloud.com/user-178895244 musictrack http://musictrack.jp/user/21878 Pump on YAMAHA RM1x https://youtu.be/nRCTh3lPgk4 HaRu1 on YAMAHA RM1x https://youtu.be/-Eb-G1DLWrw mol on YAMAHA RM1x https://youtu.be/LYSBNv4cZc8

我が家に4Kカメラがやってきた。 Vemico 4K WIFI

イメージ
  まだ春先ですが、夏に向けて新しいカメラを調達しました。 Vemico アクションカメラ 4K WIFI 40m防水ケースやアタッチメントもてんこ盛りに付いています。 バッテリーも2個付いているので長時間撮影も可能です。 170度広角の1600万画素、WIFIでリモコン撮影や2インチ液晶画面も搭載しています。 しかし何と言っても4Kです。 我が家では初めての未知の解像度ですが、どうなんでしょうか? 今使っているパソコンのモニターはフルHDの解像度なので、4Kカメラで撮影しても表現のしようがありませんが、将来的なことも考慮すると全く無意味というわけじゃないかもしれません。 このカメラの選定に至るまでに相当な数のカメラを比較検討しました。 中華製の格安アクションカメラは、各社から同じようなものが沢山販売されていますが微妙に中身が違います。 おそらく販売しているお店もよく理解していないような出荷ロッドによる違いもあって、まさに闇鍋状態な危険な香りがする商品であることは間違いありません。 今日よくても明日はどうかはわかりません。 当たりを引くかハズレを引くかはあなたの運次第です。 そんな状態でエイヤーっと思い切ってポチったのがこれです。 見た目は有名なアクションカメラによく似ています。 コスト重視、妥協できるラインを見つけるのは大変です。 要らない部品までセットした抱き合わせ販売にはご注意ください。 「もしあれば使うかもしれない?」といったものは絶対に使わないと判断してもいいかと思います。 もちろんこれを買った一番の理由は、アマゾンからアフリエイトのギフト券をもらったからですが・・・ 早速色々と実験してみました。 まず最初に断っておきますが、このカメラの1080(60fps)モードはモドキです。 ご注意ください。実際の録画規格(MP4)は以下のとおりです。 3840*2160(30fps)4K 2688*1520(30fps)2K 1920*1080(60fps)フルHD(モドキ) 1920*1080(30fps)フルHD 1280*780(60fps)HD 1280*780(30fps)HD 1280*780(90fps)HDスローモーション 等々・・・ 残念

ボートを持って出かけよう! 1960年代の風景

イメージ
最近では働き方改革や残業問題など、何かと時間に縛られた窮屈な生活になりつつありますが、1960年代は時間に余裕のある豊かな時代だったようです。 休日には優雅にピクニックなどのバカンスを楽しんでいました。 そのアクティビティも現在以上にバラエティだったようです。 今こそ心のゆとりが必要かと思います。 いかかでしょうか? Collapsible Caravan (1961) https://youtu.be/FqKNg1jg6pc Caravan Boat (1963) https://youtu.be/6Hw9ufylWmQ The Caraboot (1964) https://youtu.be/2x9dZLYVVzQ Caraboat Aka Caravan / Boat (1968) https://youtu.be/v223HkqHJbo 二輪車バージョンもあります。 ボートを乗せたサイドカーはオシャレですね。 Folding Caravan (1959) https://youtu.be/1VP1WnUw2T0 Sidecar Boat (1960) https://youtu.be/eMZD5lzoHkQ Amphibious Water Scooter https://youtu.be/XiW5SLQX2w8 今風のはパワフルです。 すぐに錆びそうですが・・・ Biski https://youtu.be/xzx08w67Q88

バギーと日向ぼっこ

イメージ
  バギーと日向ぼっこしてました。 日光浴が気持ちよくて作る気ゼロです。 チョビも気に入ったようです。 チョビを乗せてツーリングに出かけるのもいいかもしれません。 しかし、そろそろ頑張らないとタケノコ掘りに間に合いません。 天気が良いので、本日はペンキ塗りです。 ペンキを塗ると湯気が立ち上がるほどの陽気でした。 色は何も考えず余っていたフラットブラックで塗ってみました。 農耕車なんでこれで良しです。

スーパーカブで行く「孟子~貴志川」

イメージ
お天気が良かったのでスーパーカブで出かけてきました。 海南市孟子の不動山那賀寺とビオトープ孟子に立ち寄りました。 最近はイノシシに山を荒らされて水量が減っているようです。 不動山那賀寺「不老ノ瀧」 https://youtu.be/E8wzJooGm-o お寺にもビオトープの施設にも誰もいませんでした。 水の流れる音と風の音だけの静かな空間に癒やされました。 ビオトープには小さなオタマジャクシが沢山生まれていました。 施設には誰もいませんでしたがブタが飼われていました。 愛嬌のある顔で可愛かったです。 ビオトープ孟子のブタ https://youtu.be/clqxs2hK91E わかやま電鉄貴志川線の大池遊園駅です。 無人駅で誰もいません。 わかやま電鉄貴志川線 大池遊園駅 たま電車 https://youtu.be/E7JKiks8jmA 最近オシャレなカフェが建ったのでまた賑わってきています。 大池遊園には動物園があったようですが、その跡地の周辺が再開発されているようです。動物園の施設後でしょうか・・・ お昼はいつもの加勢田商店で「特選ラーメン」をいただきました。 豚骨ベースに醤油ダレと辛味噌が入った和歌山ラーメンです。 極細麺にスープがよく絡んで美味しかったです。 加勢田商店 https://tabelog.com/wakayama/A3001/A300102/30007391/