投稿

6月, 2013の投稿を表示しています

落花生の定植にあたり、労使関係の社会的役割分担を考える

イメージ
数日前の天気予報は全くハズレて、ピーカンの猛暑日となりました。 気象庁はそろそろ解散してもいいかと思います。 もちろん無駄な計算をするための「京」も必要ないと思います。 その分の税金で、ガリガリ君を国民に配給してくれれば幸せです。 ・・・ 納屋に行ってみると、端の欠けたザルがワークデスクの上に置かれていました。 おそらくママが台所で使っていたものを捨て置いたのだと思います。 「これは草取りのカゴに調度良いな」ということで、猛暑の中草取りに励みました。 ザルは実に使い良くて、勝手に自生していた落花生も頑張って植え替えてやりました。 数にして30本、後は寝て待つだけです。 ・・・ 作業を終えて、ザルを見ながら思いました。 「ここにザルを置いておけば草取りに励むだろう」 おそらくママはこう考えたのだと思います。 ・・・ 人間心理を巧みに操る、労使関係とはこんなものなんでしょう。(汗) 今日も無邪気に元気に頑張りましょう。

力いっぱい走れば飛べるかも・・・

イメージ
力いっぱい走れば飛べるかもしれません。 こんなのはどうでしょうか? http://youtu.be/mO099D_Do2M 一見すると自走してそのまま飛び立ったように見えますが、よく見るとかなり先を自動車が走っています。 おそらくその自動車からロープで牽引されているのだと思います。 オートジャイロはハングライダーと同じく抗力で飛行する凧なので自力では飛びません。 しかしこれ、ほとんど自殺行為と言える程の危険な行為だと思います。(笑) この方、今も生きてるんでしょうかねー・・・

夕方、チャリンコでポタに出かけたらキジと遭遇しました。

イメージ
パトロール中だっんでしょうか? 田舎はのどかです。

ジャガイモ掘ったぞー 「男のジャガイモ素揚げ」 ビールにどうぞ。

イメージ
台風の影響でようやく纏まった雨が降って畑も一安心です。 雨で土が緩んだタイミングでジャガイモを掘りました。 これでしばらくジャガイモを買わなくて済みそうです。(笑) ちっちゃいイモも多いのですが、実はこれが美味しいのです。 素上げするとこんな感じです。 ビアーがタマランです。 レシピはこちら・・・ 「男のジャガイモ素揚げ」 http://cookpad.com/recipe/2264693

A-bikeのサドルは交換すべし!

イメージ
全くもって箸にも棒にも掛からなかったA-bikeですが、最悪なのがサドルです。 どこをどう発想すればあれだけマズイモノづくりが出来るのか不思議なぐらいのシロモノです。組立後の角度もお尻が滑り落ちそうで、とても安定的に漕げるようなものではありません。 ただ、A-bikeは一般的なチャリンコの部品は使われていないので部品の使い回しも難しいのです。色々と試してみると、子供達が小さい頃に乗っていたチャリンコのサドルがピッタリとフィットしました。 取り付け角度も変えれない固定タイプのサドルですが、パイプの経までピッタリです。 すわり心地は10倍向上しました。 まぁーしかし、ジョギングしたほうがよほど楽で早いのは変わりありません。 シンクレア卿もインフレータブルのサドルとか、もっと斬新な発想は出来なかったのでしょうかねー 色々と残念過ぎるA-bikeです。

サラリーマン、休暇を取るなら木曜日がベスト!

イメージ
サラリーマンとはどんな業種の職業でも、共通しているのは自分の貴重な人生の時間を切売する商売だということです。 人間、誰しもが自由に生きたいという根本的な欲求があるものです。 組織に属し、自己の行動を抑制して意に反しても共調して働くのは精神的にストレスが溜まるものです。 ということで、ささやかな抵抗が有給休暇ということになります。 日本人は有給休暇の取り方がヘタと言われますが、まず自由に休暇を取れない職場の雰囲気があるというのも事実でしょう。 頑張って出世して・・・多少の給料の差は出るのでしょうが、トータル的な人生の満足感はどちらが得かは別問題です。 個人的には、経済的勝利より、人生を謳歌したものが真の勝利者じゃないかと思います。(笑) 大昔、人類はもっと人生を謳歌していました。 狩猟生活をしていた頃は労働時間は3時間ほどだったと言われてます。 それ以外は食っちゃ寝ーしてリラックスして過ごしていたようです。 もちろん飢えの問題もあったのでしょうが、農耕文化が発達して土着する習慣が付いてから労働時間は増し、領土問題が起こり戦争が始まったと言われています。 何故にそんな苦労をしたがるのか? 人類はバカな生き物だという証拠ですね。(笑) ただ、いまさら狩猟民族に逆行するわけにもしきませんので、 せめてこの世の時間を少しでも充実して過ごすにはどうすれば良いかということで サラリーマンとしての休暇の取り方について考えたいと思います。 ・・・ちっちゃいなー・・・ もちろん丸々全部休みっていうのが理想なんでしょうが、そうもいきません。 じゃ週に1日、休みを取るなら何曜日がベストかという問題です。 条件として土日が休みの週休二日制とします。 まず月曜日を休んだ場合、前の土日と合わせて三連休となります。 これは金曜日に休んだ場合も同じと見なします。 三連休、聞こえはいいのですが、旅行などのイベントを入れて三日間の休暇を満喫するのならそれもいいでしょう。 休暇前から気持ちも盛り上がってくるので、それなりの人生イベント感は味わえると思います。 ただ休み明けの落差がかなりあるのでリスタートが大変です。 しかもそんなにそうそう旅行なんて行けるほど余裕はないですからね。(笑) 最悪なのは何のイベント予定も入れずに三連休

トンコツ系の和歌山ラーメンなら「しま彰」

イメージ
伝説の『うらしま』のDNAを引き継ぐ、トンコツ系和歌山ラーメン「しま彰」 トンコツ濃厚な味わいと醤油の切れが抜群です。 ごはんとセット頂くのが良いかと思います。 味付け玉の半熟加減もベストです。 ご飯の上にのせて頂いて下さい。 中華そば500円 ごはん 100円 玉子   50円 トータル650円とリーズナブルです。 たまの駅もすぐ近くです。 セットでどうぞ。

いまさら「A-Bike」 超コンパクトな折り畳み自転車の実用性は?

イメージ
ブームはとっくに去ってしまった超コンパクトな折り畳み自転車「A-Bike」ですが、今更ですが友人から譲ってもらいました。 A-bike http://www.a-bike.co.uk/ いきなりですが、実用性は微塵もないことは百も承知です。 普通人の価値観からすると、こんなものはゴミです。(爆) シンクレア卿がデザインしたようですが、おそらく脚立から発想したと思われるデザインはお世辞にも美しいとは言いがたく、チャリンコというよりは、スケーターにペダルとサドルを付けたと理解したほうが良い思います。物がモノだけに、耐久性も大したことはないのは容易に想像出来ます。 正直、これにまたがって走るより、ジョギングしたほうが早くて体力的にも楽かもしれません。いくら車体が小さくて軽くても、靴オンリーには勝てませんからね。(笑) カタログスペックでは約5.5kgとなっていますが、私が計量した実測値では5.8kgでした。 おそらく6kg弱というのが正しい値だと思います。 1kg程のノートパソコンをカバンに入れて持ち歩くだけでもかなり厳しいものが、それを6台持ち歩くと思ってもらえればどれほどの重さかは想像できると思います。 サイズ的には普通の折り畳み自転車よりはコンパクトですが、スケーターだと思えばこんなものでしょう。おそらくスケーターのほうが楽に早く走れるかもしれません。 実用性からすると元々の値段はかなり高目です。 さらに、日本の市場はすでに終わってますので故障時の部品の入手も困難です。 もちろん今回は中古車なのでお友達価格で安く譲ってもらいました。 マニアの方の中には、思い入れもあって高評価が聞かれる場合もありますが、直進性、安定性、走破性、乗り心地等々どれをとってもママチャリと比較すら出来ないレベルです。(笑) そこまで無駄なチャリンコだと分かっているんですが・・・所有欲でしようか? 道楽の極みとしてのオモチャなんでしようね。 これで輪行すれば・・・どこ走るんでしようか? 現実はそう甘くないように思います。(笑) まっ磨いて部屋に飾っておきます。

「Google Reader」が終わっちゃう前に「Feedspot」にお引越し

イメージ
Googleで一番便利に使っていたサービスで、何でなくなっゃうのか不思議なんですが、 「Google Reader」が7月で終了しちゃいます。 日々のニュースチェックには欠かせないツールだったのに残念ですが、 無くなる前に引越しをしておく必要があります。 色々と試してみて、一番リーダーに近かったのは「Feedspot」です。 Feedspot http://feedspot.com/ インターフェースは、ほとんどリーダーのパクリと言ってもいいほど違和感がありません。 登録サイトの移行もGmailで登録すればオートマチックに自動で完了します。 現状はまだリーダーが利用できるので並行で見比べていますが、 やはりリーダーのほうが情報の更新がかなり早いです。 Google Readerが継続されるのが一番いいのですがねー ・・・残念。

たこ焼きが食べたい! 自動たこ焼き器ってどうなの?

イメージ
関西の男の子なら、たこ焼きぐらい上手く焼けて当たり前ですよね。 しかし、たこ焼きは自宅でやるとコストパフォーマンスが悪い料理です。 元々タコって割りと値段が高いのです。 タコ以外の具材もアリですが、それじゃーたこ焼きじゃないのです。 大量に作ればいいんでしょうが、チマチマとたこ焼きを焼くのに非常に手間がかかります。 だったら手っ取り早くお好み焼きでいいんじゃないか?・・・となります。 ソース味が濃いのと、焼の待ち時間が長いので、すぐに満腹中枢が刺激されてあんまり沢山も食べれないのです。 せめてもっと大量に一気に焼く方法があれば・・・ ということで、自動たこ焼き器について色々とリサーチしてみました。 まずこの方、作り方を分かっていない、先にタコから入れるのはご法度でしょう。 たこ焼きの素人と見ました(笑) 動きは面白いが、これはアカン これなら自分でやったほうが10倍早くて10倍綺麗に出来そうです。(笑) ん~~~回り始めまでが普通に手間取りそうです。 というかこんなにクルクルと回す必要は無いです。(笑) さすが業務用、豪快に回ってます。 音声がないのが残念。 最後にやっぱりプロの技です。 これは素晴らしい! これでもかってはみ出たフワフワの生地を見事に丸める返し技が見事です。 たこ焼きの焼き加減で微妙にローテンションする辺りが芸が細かい。 確かにこれは見てるだけで美味そうです。 これが自動では焼けないたこ焼きの味になるんでしょうね。 たこ焼きの生地のプールに、一つ一つタコを入れていく作業が田植えのように見えてきました。 水田文化のある日本独特のものかも知れませんね。(笑) で、結局は・・・冷凍たこ焼き! しかし、これ美味しいです。

ベスト・キュート! 拾いネコ&イヌ&その他

イメージ
かなり厳選してるので即死しても知らないよ。(笑)