A-bikeのサドルは交換すべし!


全くもって箸にも棒にも掛からなかったA-bikeですが、最悪なのがサドルです。

どこをどう発想すればあれだけマズイモノづくりが出来るのか不思議なぐらいのシロモノです。組立後の角度もお尻が滑り落ちそうで、とても安定的に漕げるようなものではありません。

ただ、A-bikeは一般的なチャリンコの部品は使われていないので部品の使い回しも難しいのです。色々と試してみると、子供達が小さい頃に乗っていたチャリンコのサドルがピッタリとフィットしました。


取り付け角度も変えれない固定タイプのサドルですが、パイプの経までピッタリです。
すわり心地は10倍向上しました。

まぁーしかし、ジョギングしたほうがよほど楽で早いのは変わりありません。
シンクレア卿もインフレータブルのサドルとか、もっと斬新な発想は出来なかったのでしょうかねー

色々と残念過ぎるA-bikeです。

このブログの人気の投稿

ウクレレ入門♪ 簡単コード表

空き缶スターリングエンジンの作り方

人生のブースターをどうするか?

レプリカントの夢

3Dパズル ROKR「Steam Engine」を作る。精巧なスチームエンジン・トラクターが凄い!

謎のエミュレータを入手「X6 Game Player」

レトロなハーレーの精密ペーパーモデルが無料でダウンロード!

謎のエミュレータをハックする?「X6 Game Player」

ついに買っちゃいました。 YAMAHA RM1x

ファミコンゲームの作り方「X6 Game Player」