男は黙ってガラケー!


ついに死にました。



昨日の朝、ついにお亡くなりました。
一度はスマホに変えてアンドロイドのアプリ開発を試してからから解約、この子に戻ってました。

電源入れても通信が始まった瞬間にシャットダウン・・・
通信系の基盤が死んだようです。

昨日は色々とイベントがあったので急遽ドコモに走って買ってきました。
男は黙ってガラケーでしょう。



ガラケー進化の最終型?「P-01G」です。
最近はガラケーと呼ばないでフューチャーフォンとも呼ぶようです。

ビジネスにスマホはいらんです。
日中、仕事中にツルツルなんてしませんし、自動車通勤なんで電車族のような暇つぶしも必要なし。必要なのは無線機としての音声系と緊急用のメール、待ち受け1ヶ月はもつバッテリーです。

車のハンズフリー用にBluetootだけは必要ということで、Bluetooth付きでiモード携帯はこの子だけでした。3つのワンタッチボタンに超大サイズの文字にも対応、ほとんど老人用らくらくホン並みの有難い仕様です。(笑)



OSがAndroidのガラケイ型スマホも出てましたが、通信がSPモードに変わりますしLINEとかしませんからね。

おそらくガラケー最終モデルとなるプレミヤものです。
ゲットするならお早めに!

このブログの人気の投稿

空き缶スターリングエンジンの作り方

プラダンでカヤックを自作する。【総集編】

ウクレレ入門♪ 簡単コード表

中華トライクはどう? ナンチャッテ T-REX TRIKE

レプリカントの夢

ファミコンゲームの作り方「X6 Game Player」

自作セイル・カヤックの作り方

プラダンと竹竿で作る700円ボート

Scratchでどこまで作れるか? ゲーム作成ツールとしての実力

目指せピコ太郎! レトロ・シンセと戯れる「Roland JX-305」