アナログシンセ・キット KORG MS-20 KIT

最近は何かと昭和ブームのようですが、 温故知新、先急ぐ現在の風潮とは少し違うスローな価値観が見直されているのでしょうか? 全てはウェーブ~~~ 波のように寄せては戻り揺れ動くのが世の常です。 ブームは必ず去り、また再来する。 本当は「新しい企画につまづいてリバイバルで逃げた」が真相かも知れませんが・・・(笑) シンセとの出会いは、その後の私の人生を左右したと言っても過言ではありません。 学校の勉強はちっとも役立ちませんでしたが、それだけシンセは衝撃的な出会いでした。 過去のブログに色々と書きました。 アナログシンセの予感 http://blogs.yahoo.co.jp/kai_yamamoto/53035555.html 自作シンセサイザー「WAVE KIT」 http://blogs.yahoo.co.jp/kai_yamamoto/59642840.html 「WAVE KIT」 Homemade synthesizer 【デモ・ムービー付き】 http://blogs.yahoo.co.jp/kai_yamamoto/59647251.html 30年目にミス発覚 http://blogs.yahoo.co.jp/kai_yamamoto/59646099.html 今回発売されるシンセ・キットは、私が若かりし頃に自作したシンセとは雲泥の差です。 簡単なネジ締めと配線を数本繋ぐだけのワンタッチなナンチャッテ・キットのようです。 今時のゆとり系オコチャマに合わせた優しい作りになっています。 まぁーこれで自作したつもりになってもらうというのがこの商品のコンセプトのようです。 音作りの前にモノづくりっぽいことをさせてその気にさせるイメージ商品です。 MS-20 Kit http://www.korg.com/jp/products/dj/ms_20kit/index.php KORG MS-20 KIT -- Build Your Own Analog Legend! http://youtu.be/Cue1LX0jxVg ただし、このシンセはモノフォニックです。 そこのところを勘違いしないように注意して下さい。 今時はスマホのアプリでフルオーケストラのソフトシ...