山の様子と焼き芋

 

春っぽい穏やか週末でした。

畑の菜の花もスクスク育っています。



ナスも1つ収穫しました。
今年はこれが最後かも?



ナガトウはまだまだ元気です。



2年目のアスパラが、春と勘違いしてるのか?芽を出しています。
細かいですが、お弁当用です。



冬の布団代わりに籾殻をまきました。



まだ出てきそうです。






ちょっと気になって、久々に山に行ってきました。



すっかりジャングルになっていました。



隣の山から、スギやら竹やらが倒木していました。



隣の山は、ほぼ放置されているのでどうしたものか?
処分するのも悩ましいです。



獅子神様の爪跡が生々しいです。
足跡からかなり大型のイノシシだと思います。



泥風呂温泉も大繁盛のようです。






夜の火遊びがしたくて、また焼き芋を焼きました。

 

 

 

 

今回も片面15分、裏返して15分、両面を焼いて完成です。

クッキー缶のオーブンはいい仕事します。

 


甘い香りに誘われて、硬骨の眼差しのチョビ w

1回焼けば2日間は幸せなチョビです。



このブログの人気の投稿

空き缶スターリングエンジンの作り方

懐かしい写真から愛犬が蘇る! ヤバい「VEO2」

実際に動く木製エンジンの作り方 「Wooden engine」

プラダンでカヤックを自作する。【総集編】

KORG「Volca Sample」と「Volca Sample 2」どっちを選ぶ? 「Pajen」ファームウェアとは?

ウクレレ入門♪ 簡単コード表

スケートボード用ウィングの作り方

スターウォーズの「スピーダーバイク」のようなVolonaut 「エアーバイク」と同じようなものは、実は1970年代に既に飛行していました。「Williams X-Jet」

中華トライクはどう? ナンチャッテ T-REX TRIKE

ダイソーのEPPグライダーを凧のように飛ばす方法 (ラインコントロール・グライダー)