アマゾンで千円の帆船模型キット「美洲号」こと「アメリカ号」が届く

アマゾンで注文してから約2周間で中国から「美洲号」こと「アメリカ号」が郵便で届きました。まぁー平均的なレスポンスじゃないかと思います。



実にシンプルで無駄のない超簡易包装ですが、繊細な中身が壊れていないのは逆に驚きです。



想像していたサイズより一回り小さい気がしますが、木材の質は良い感じで、甲板やハル用はかなり薄い板になっています。



何より驚いたのはヌケの良さで、非常に繊細で正確なレーザー加工が施されています。
子供の頃から模型飛行機とか沢山のキットを作ってきましたが、おそらく人生で一番の出来じゃないかと思います。これほどの加工品を見たことがありません。中華あっぱれ!


この精度ならハンズとかで5千円以上で売れるんじゃないかと思います。
大量に仕入れて商売すれば一儲けできるかもしれません。w

設計図は簡素なものですが部品点数も少ないので理解はたやすいと思います。





ちゃんと帆布もキットに含まれているのが嬉しいです。



制作に必要な資料は手元に揃っているので、いつでも作り始められますが、ここはもう少し引っ張ってキットの余韻を味わいたいと思っています。プラモデルもランナーに繋がっている時が一番妄想が広がる楽しい時間ですからね。

帆船好きならこのキットはオススメします!
アメリカズカップの歴史的なヨットを手元に置いてみませんか?


このブログの人気の投稿

空き缶スターリングエンジンの作り方

プラダンでカヤックを自作する。【総集編】

ウクレレ入門♪ 簡単コード表

中華トライクはどう? ナンチャッテ T-REX TRIKE

レプリカントの夢

ファミコンゲームの作り方「X6 Game Player」

自作セイル・カヤックの作り方

プラダンと竹竿で作る700円ボート

Scratchでどこまで作れるか? ゲーム作成ツールとしての実力

目指せピコ太郎! レトロ・シンセと戯れる「Roland JX-305」