クイーン「ボヘミアン・ラプソディー」をYAMAHA RM1xでカバーしてみた。

 
クイーンは昔から大好きでCDを買ってよく聞いていました。

最近、ボーカルのフレディ・マーキュリーの伝記を映画化した「ボヘミアン・ラプソディー」がヒットしているようです。当時のクイーンを知らない今の若い世代にもウケているようでが、私的にはフレディ役の俳優に違和感があったので映画はパスしました。

確かに若い頃のフレディはちょっとキモいところもありましたが、映画でも登場するライヴエイドの頃は最高にカッコよくてコンサートは最高のパフォーマンスだったと思います。

Queen - Live AID 1985 Full Concert (Best Version) (HD)
https://youtu.be/ktYlzVYQbwY


ボヘミアン・ラプソディーならこの方もオススメです。
フレディのコピーで有名な方ですが、ピアノの演奏も達者でワンテイクで素晴らしいパフォーマンスです。

Bohemian Rhapsody - Marc Martel (one-take)
https://youtu.be/QkCxE2Lh458


ということで私も負けじとボヘミアン・ラプソディーを録音してみました。
ボーカルが命の曲なのでシンセだけで表現するのは無理がありますが、一部オーケストラ風の味付けになっています。

Queen - Bohemian Rhapsody cover on YAMAHA RM1x
https://youtu.be/5dJrzmEeiyA



【おまけ】
The Police - Every Breath You Take cover on YAMAHA RM1x
https://youtu.be/GpLXV9XIP4I




Amazon SONICWARE LIVEN Lofi-12
SONICWARE LIVEN Lofi-12


Amazon KORG wavestate
KORG wavestate


Amazon SONICWARE LIVEN XFM
SONICWARE LIVEN XFM


このブログの人気の投稿

空き缶スターリングエンジンの作り方

懐かしい写真から愛犬が蘇る! ヤバい「VEO2」

実際に動く木製エンジンの作り方 「Wooden engine」

プラダンでカヤックを自作する。【総集編】

KORG「Volca Sample」と「Volca Sample 2」どっちを選ぶ? 「Pajen」ファームウェアとは?

ウクレレ入門♪ 簡単コード表

スケートボード用ウィングの作り方

スターウォーズの「スピーダーバイク」のようなVolonaut 「エアーバイク」と同じようなものは、実は1970年代に既に飛行していました。「Williams X-Jet」

中華トライクはどう? ナンチャッテ T-REX TRIKE

ダイソーのEPPグライダーを凧のように飛ばす方法 (ラインコントロール・グライダー)