自作のV型セイルとカヤック


本日も海でまったりしてました。
お天気も良く大潮だったので浜は潮干狩りの客で賑わっていました。
しかし暑かったー!

そろそろカヤックは危険な気温になってきました。
カヤックって夏が本番だと思ってる方もいるでしょうが、チャリンコと同様に夏はムリです。山の中での川遊びならOKですが海はダメです。いくら海風があっても熱がこもってやってられません。シーカヤックは春と秋がシーズの遊びです。

そんな夏本番が来る前に試しておきたかったセイル・カヤックをやってきました。
今回はシンプルなV型セイルです。


以前、海で拾ったタープ?とダイソーで買った園芸用の杖2本だけのセイルです。
杖の底に穴を空けて紐をパイプに通して半固定状態にしています。
セイルは杖にインシュロックで固定するだけです。

イメージ的にはこんな感じです。

Pacific action sail on prowler 4.3 & 4.7.
https://youtu.be/xiZpAczQmNQ


セイルを折り畳んで出陣です。


それではセイルテストを・・・

DIY Kayak Sail 自作のセイルとカヤック
https://youtu.be/r7Utl7ORvNY


んーーーうまく自立しません。
ちょっと大き過ぎたのか?後ろのテンション用ゴム紐が力不足のようです。

このタイプのセイルは風上から風下に進むだけでヨットのように風に向かって進めません。テストのために何度も風上に移動して風下に流されてを繰り返しましたが、そよ風程度だと大してスピートも出ません。パドルで漕いだほうが全然早く進めます。

まだまだ改善が必要なようです。
来月は海開きで海水客もどっさり来ます。
あと1回行けるでしょうか?


Amazon AKUA(アクア)カーボン・グリーンランドパドル
AKUA(アクア)カーボン・グリーンランドパドル


Amazon カーボンファイバー グリーンランド
カーボンファイバー グリーンランド


Amazon カヤックパドルフルカーボンファイバー
カヤックパドルフルカーボンファイバー


このブログの人気の投稿

空き缶スターリングエンジンの作り方

懐かしい写真から愛犬が蘇る! ヤバい「VEO2」

実際に動く木製エンジンの作り方 「Wooden engine」

プラダンでカヤックを自作する。【総集編】

KORG「Volca Sample」と「Volca Sample 2」どっちを選ぶ? 「Pajen」ファームウェアとは?

ウクレレ入門♪ 簡単コード表

スケートボード用ウィングの作り方

スターウォーズの「スピーダーバイク」のようなVolonaut 「エアーバイク」と同じようなものは、実は1970年代に既に飛行していました。「Williams X-Jet」

中華トライクはどう? ナンチャッテ T-REX TRIKE

ダイソーのEPPグライダーを凧のように飛ばす方法 (ラインコントロール・グライダー)