三輪車への愛


世の中にはタイヤ1つの乗り物から、2つ、3つ、4つ・・・6つと
色々なタイプのものがあります。

その中でも一番安定的なのは?タイヤ3つだったりします。
もちろん停止してる場合ですが・・・

タイヤ4つの普通の自動車は、走ってる時、4輪が全て接地しているはまれなようです。
4つ目のタイヤはコーナーを曲がる時の補助タイヤだとも言えます。

そんなことで三輪車との付き合いは長いのです。
生まれて初めて乗った乗り物はおそらく三輪車だったと思います。

そんな三輪車を愛する方にオススメのページです。



These Glorious Three-Wheeled Microcars
http://www.darkroastedblend.com/2014/07/these-glorious-three-wheeled-microcars.html

Adorable Bubble-Cars
http://www.darkroastedblend.com/2014/07/adorable-bubble-cars.html

タイヤを1つ外すと社会全体でどれほどの経済効果なんでしょうか?
おそらく相当なエネルギーコストの圧縮になると思います。

電池を積む前に、タイヤ外すくらいの発想は必要な気がします。
三輪車はエコだったりします。

このブログの人気の投稿

空き缶スターリングエンジンの作り方

懐かしい写真から愛犬が蘇る! ヤバい「VEO2」

実際に動く木製エンジンの作り方 「Wooden engine」

プラダンでカヤックを自作する。【総集編】

KORG「Volca Sample」と「Volca Sample 2」どっちを選ぶ? 「Pajen」ファームウェアとは?

ウクレレ入門♪ 簡単コード表

スケートボード用ウィングの作り方

スターウォーズの「スピーダーバイク」のようなVolonaut 「エアーバイク」と同じようなものは、実は1970年代に既に飛行していました。「Williams X-Jet」

中華トライクはどう? ナンチャッテ T-REX TRIKE

ダイソーのEPPグライダーを凧のように飛ばす方法 (ラインコントロール・グライダー)