ラダーを作ってウィングセイルのテスト

 今日はサボりました!w

そろそろ仕事もスローダウンしています。

休日ということで、すっかり寝坊してしまって、
慌ててラダーを固定する台座を作るミッションです。



おろし金のような・・・w

 



取り付けると、こうなります。



でけった!  ということで海にGO!



玉ねぎのネットに入ったラダーセットです。w






平日の海は広いですねー やしの木やしの木やしの木波波波



ほぼ貸し切りです。




今日は自作ウイングをセイルに使ってみよう! というテストです。



立って乗れば普通のウィングです。
翼面積が大きいのでパワフルに走ります。

 



ボードに座って片手でウィングを持って走ってみました。

座るとラダーの操作ができるのでボート感覚になります。

セイルの効率は落ちますが、お尻がピチャピチャして気持ちいいです。w

 

そんな動画になっています。 

(ファンサービスでチラッと股間アップシーンも!w)

 

 

 

最後はいつものセイルでノンビリと ・ ・ ・ まったりしました。
 

 

ラダーもそこそこ機能したので一応テストは成功です。

 

さて次は何をしましょうかね?

 

このブログの人気の投稿

ウクレレ入門♪ 簡単コード表

人生のブースターをどうするか?

空き缶スターリングエンジンの作り方

レプリカントの夢

3Dパズル ROKR「Steam Engine」を作る。精巧なスチームエンジン・トラクターが凄い!

謎のエミュレータを入手「X6 Game Player」

レトロなハーレーの精密ペーパーモデルが無料でダウンロード!

ついに買っちゃいました。 YAMAHA RM1x

謎のエミュレータをハックする?「X6 Game Player」

ファミコンゲームの作り方「X6 Game Player」