強風の中でカイトSUPの練習 SURFMASS

連休の最終日、朝から6~8m/sの北風で、かなりの強風でした。
北風はコース的にスケートは無理なので、本日はSUPです。


写真では穏やかな感じに写っていますが、時折吹く突風でボードが飛んでいくほどでした。


そんな強風の中、前回の続きです。

https://youtu.be/bf1z0WLEIdM

何となくカイトを持ってバランスを取るコツは掴めましたが、スケートと違ってSUPは体力勝負です。2時間ほどでバッテリーが終了しました。w

そろそろ夏モードは終了かな?と思っていましたが、まだ夏が少し残っていました。
ボードに乗らないリラックスタイムが好きです。


夏が名残惜しいですねー


このブログの人気の投稿

空き缶スターリングエンジンの作り方

懐かしい写真から愛犬が蘇る! ヤバい「VEO2」

実際に動く木製エンジンの作り方 「Wooden engine」

プラダンでカヤックを自作する。【総集編】

KORG「Volca Sample」と「Volca Sample 2」どっちを選ぶ? 「Pajen」ファームウェアとは?

ウクレレ入門♪ 簡単コード表

スケートボード用ウィングの作り方

スターウォーズの「スピーダーバイク」のようなVolonaut 「エアーバイク」と同じようなものは、実は1970年代に既に飛行していました。「Williams X-Jet」

中華トライクはどう? ナンチャッテ T-REX TRIKE

ダイソーのEPPグライダーを凧のように飛ばす方法 (ラインコントロール・グライダー)