シューティングもどきリリース、TIC-80のパレット色でモザイク処理


シューティングもどき、考えが纏まらないのでWIP(Work In Progress)に捨てました。w
遊んでみてください。ブラウザでプレイすると完全に処理落ちします。





BLOCK DESTRUCTION
https://tic.computer/play?cart=343


もう一つ、PICO-8用に作った特定のパレット色でモザイク処理するプログラムをTIC-80用にも用意しました。


TIC-80 Palette Mosaic
http://www6.plala.or.jp/TimeTripper/html5/tic80.html

ローカルの画像ファイルを選択するとTIC-80のパレット色でモザイク処理します。
プログラムはJavaScriptで書いているのでパレット色の変更も可能です。


このブログの人気の投稿

ウクレレ入門♪ 簡単コード表

空き缶スターリングエンジンの作り方

人生のブースターをどうするか?

レプリカントの夢

3Dパズル ROKR「Steam Engine」を作る。精巧なスチームエンジン・トラクターが凄い!

謎のエミュレータを入手「X6 Game Player」

レトロなハーレーの精密ペーパーモデルが無料でダウンロード!

謎のエミュレータをハックする?「X6 Game Player」

ついに買っちゃいました。 YAMAHA RM1x

ファミコンゲームの作り方「X6 Game Player」