道の駅「海南サクアス」までドライブ

 

9月2日にオープンしたばかりの道の駅「海南サクアス」までドライブしてきました。
 

 

道の駅「海南サクアス」

https://sakuas.com/

当日は平日でしたが、お天気も良くてドライブ日和でサクアスは満員でした。







動画にもあった太刀魚のフライはサクサクで美味しかったです。



それとシラス LOVE

 

 

ご飯の上に、大根おろしとシラスをのせて食べると美味しいですよ。
大根の辛味が大好きです。




地元民として、現状いくつか気になる点です。

まず、どうして駐車のど真ん中に高圧線の鉄塔が立っているのか?
普通ならありえん設計でしょう。何故ここに道の駅を作ろうとしたのか?理解に苦しみます。
空撮の写真を見ると高圧線が施設を横切っているのがわかります。



おそらく、元々あったスーパーの跡地利用だったのだと思いますが、それにしても設計段階でもう少し配慮があってもよかったと思います。田舎あるあるですね。

 



おそらくメインの道は来年の春に完成予定のトンネル側からの利用客を想定しているのだと思いますが、現状の国道とのパスには問題があって、特に右折れして北側に出るのは困難でした。何らかの道路の改善が必要だと思います。現状のまままだと事故の元ですね。

まだオープンしたてということで、全ては稼働していないようで、施設内のスペースに無駄があります。食堂にはガッツリ系のメニューしかないので、回転率の良いファーストフード的な店舗もほしいですね。



この道の駅は災害時の避難場所としても想定されているようですが、どうなんでしょうか?
道の駅の店舗としての施設と、避難場所の機能の共有を求めるは難しいかもしれません。どっち付かずになる可能性があるので別々に整理したほうがいいようにも思います。

元々はもっと内陸部に有田川町に抜ける別のトンネルを作る構想もあったはずですが、今回は中途半端な海岸線側に作られています。もしこのトンネルが南海トラフの津波対策でもあるのなら、残念ながら想定されている8mの津波が来たらこの道路は利用できなります。動画のスタート周辺の土地が低くて、まずここが津波にやられるためです。なので残念ながら津波対策の道路にはなりえません。

では何故ここに新しいトンネルを作ったのか?
おそらくその先にあった東燃の利用を最大限に配慮したルートだったんじゃないか?と推測します。しかし残念ながらトンネルの開通を待たずにエネオス和歌山の製油所を来月の閉鎖が決まっています。跡地利用の検討もされていますが、航空機用再生燃料(SAF)の製造や太陽光発電の利用といことで、野原にソーラーパネルが並ぶだけかもしれません。

そうそう、もう一つマリーナの隣にあった関電の火力発電所の跡地も更地のままです。東京ドームが数個入るほどの広大な空き地が勿体ないです。
まぁー、そもそもマリーナの敷地の半分は30年間更地のままですが・・・
でもIRの賭博場は要りませんよ。私は巨大な大仏を建てる構想を提案しています。w
 

和歌山県の人口は1985年ごろをピークに人口が減り続けています。最近は年間で1万人以上の人口が減っているようです。未来の予測はさらに悲惨です。

和歌山県の人口
https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/020300/kids/wakadata/jinko.html



このままだと消滅するのも時間の問題ですね。
自然に恵まれて、住むには良いところだと思うのですが・・・



夕方、マリーナを散歩してきました。



日暮れの秋風が気持ちよかったです。

 

このブログの人気の投稿

空き缶スターリングエンジンの作り方

USENの曲名を探す方法。この曲は何?

謎のエミュレータを入手「X6 Game Player」

ウクレレ入門♪ 簡単コード表

プラダンでカヤックを自作する。【総集編】

今すぐ無料でドローンが飛ばせる「Quadcopter FX Simulator」

ついに買っちゃいました。 YAMAHA RM1x

スケートボード用ウィングの作り方

水中スクーターの珍品「アクアスクーター」水中エンジンの初爆! AquaScooter

木工ボンドは何がよい? タイトボンド3の耐水性テスト