落花生と芋掘り

 

まずは畑の様子です。

 

ダイソー50円種の菜の花が芽を出していました。

 

 

 

同じくダイソー50円種のスナップエンドウもしっかり発芽していました。

ダイソー格安種の発芽率は高いです。




少し前に種を蒔いたエンドウはこのサイズになっています。

もうツルが出始めています。

 




先日、刈り取ったアスパラの畑にもっこり・・・

 



モグラが活動しているようです。

ミミズが沢山いるのかな?



ナガトウはまだ元気で衰えていません。



小さいですが、ナスも頑張っています。




春菊はそろそろ鍋によさそうです。



ダイコンも元気です。



ブルーベリーの紅葉は今が見頃です。




今年最後の落花生を掘りました。



最終ということで、実は大きく育っていました。



落花生も枝豆と同じで、塩茹でするのなら少し若い頃の方が柔らかくて美味しいです。
個体差もあるのでタイミングが難しいですね。




葉っぱが色付いてきたので、残っていたサツマイモを全て掘り出しました。



芋堀の前にツルの撤去です。



10株ほどで一輪車一杯になりました。 重い!



戦時中の食糧難では、この芋のツルも食べたようで、茎の筋を取って、あく抜きすれば美味しく食べられるようです。ネットには色々なレシピがアップされていました。

あるいは芋のツルをビニール袋に入れて保存しておくと春まで持つようで、また土に刺せばイモが作れるようです。でも面倒なので全て処分しました。


「芋づる式」という言葉がありますが、栽培に適した柔らかな畑なら芋掘りも簡単なのでしょうが、我が家の畑は土が固くて掘り出すのが大変です。芋掘りというより発掘作業をするような感じでした。w



黄色い椅子から右がマルチで栽培したもので、左側がマルチなしです。



今年の夏は日照りが続いたので、マルチが無かったところは土が固く締まっていて掘るのも大変でした。

でも結果的な収量には大差ない感じです。
芋の葉っぱで覆われると天然マルチ状態になりますからね。




結果、一輪車一杯の収穫でした。w



自家消費するは多過ぎるので親戚等にお裾分けする予定です。
ざっと洗ったイモを軒下のエアコンの上に陰干ししました。



しっかり乾燥させてから、1ヶ月程度寝かせばデンプンが分解されて甘くなります。
あせらず、じっくりと追熟させて、腐る一歩手前が一番甘くなるようです。


サツマイモを堀上げた跡地に、食べ残しのジャガイモを植えました。



あとは放置するだけ、イモ類は簡単ですね。w



ジャガイモを植え付けている時に、一つ取り残しを発見しました。

 


けっこうデカかったです。w




このブログの人気の投稿

空き缶スターリングエンジンの作り方

USENの曲名を探す方法。この曲は何?

プラダンでカヤックを自作する。【総集編】

ウクレレ入門♪ 簡単コード表

謎のエミュレータを入手「X6 Game Player」

スケートボード用ウィングの作り方

今すぐ無料でドローンが飛ばせる「Quadcopter FX Simulator」

プラダンでカヤックを作る。【その1】「ORU KAYAk」を参考に設計図を引く

水中スクーターの珍品「アクアスクーター」水中エンジンの初爆! AquaScooter

レプリカントの夢