週末は庭でグランピング

 

まずは畑の様子です。

ようやく、オクラが大きくなってきました。 

 

花の蕾も付きました。 収穫まで後少しですね。 

 

トウモロコシの雄花が咲きました。
雌花ままだ少ししか出ていません。 

 

先週、草刈りしたところは、すっかり元に戻りました。

この時期、草刈り機では1週間持たないですね。 

 

ナスも絶好調です。 

 

朝の収穫です。

ジャガイモも入れて、これでBBQの予定です。 

 

庭でBBQの用意をして、焼き鳥屋の開店です。 

 

焼き鳥屋、25年のベテランです。w

まずは塩ふりした鳥をサッと強火で焼いて、トレーに退避します。

焼きすぎないように! 

 

タレに漬けて予熱で火を通します。

タレは「すき焼きのタレ」がベストです。 

 

粗熱が取れたところで2度焼きして仕上げます。

香りがたまりません。w 

 

今日の野菜達です。 

 

野菜達も焼きすぎないように! 

 

旨味たっぷりのタレに漬け込みます。 

 

これで仕込みは完成です。 

 

宴会スタートです。 

 

今回、牛肉は薄切りをチョイスしてみました。 

 

焼きのテクニックが必要ですが、網焼きの薄切り肉はスモーキーで絶品です。

中途半端な厚切りの牛肉よりも、柔らかくて美味しいですよ。 

 

もちろん、すき焼きのタレともベストマッチングです。 

 

オンザライスで最高です。w 

 

締めはジャガバター焼き、ホクホクでウマウマでした。 

 

 

食後、夕散歩です。 

 

1号が帰ってしまって、ちょっと寂しそうなチョビ

2mmカットのヒツジ君です。w 

 

このブログの人気の投稿

ウクレレ入門♪ 簡単コード表

空き缶スターリングエンジンの作り方

人生のブースターをどうするか?

レプリカントの夢

3Dパズル ROKR「Steam Engine」を作る。精巧なスチームエンジン・トラクターが凄い!

謎のエミュレータを入手「X6 Game Player」

レトロなハーレーの精密ペーパーモデルが無料でダウンロード!

謎のエミュレータをハックする?「X6 Game Player」

ついに買っちゃいました。 YAMAHA RM1x

ファミコンゲームの作り方「X6 Game Player」