夜の四輪バギー

 暑くもなく、寒くもなく、蚊もなく


秋の夜は納屋ワークにピッタリですね。

虫の声を聞きながら、久々に四輪バギーをいじってみました。



しばらく塩漬け、じゃなくて油漬けしていた四輪バギーです。



紐が伸び切って、壊れていたリコイルスターターを外してみました。



外してみると、リコイルがスルスルっと戻りました。
全く壊れていなくて、どうやらムリに引っ張って噛み込んでいただけだったようです。

ほぼ新品です!

 

 

ついでにプラグもチェックすると、ほぼ新品でした。

このエンジン、ほとんど回していない感じです。

 

 

組戻してリコイルを引きと、ボン♪ボン♪とその気のある音で軽く回ります。

おそらく、ガソリンを入れればエンジンは回ると思います。

 

 

でも夜は、ご近所迷惑になるのでエンジンはかけられません。

週末のお楽しみです。

 

 

ローアングルがカッコいいねー w
 

 

 

ラジコンカーみたいで、いい大人のオモチャです。w

 

 

 

 

このブログの人気の投稿

ウクレレ入門♪ 簡単コード表

空き缶スターリングエンジンの作り方

人生のブースターをどうするか?

レプリカントの夢

3Dパズル ROKR「Steam Engine」を作る。精巧なスチームエンジン・トラクターが凄い!

謎のエミュレータを入手「X6 Game Player」

レトロなハーレーの精密ペーパーモデルが無料でダウンロード!

謎のエミュレータをハックする?「X6 Game Player」

ついに買っちゃいました。 YAMAHA RM1x

ファミコンゲームの作り方「X6 Game Player」