久々のカヤックで海散歩

久々にカヤックで海散歩してきました。


フォールディング・カヤックは乗るまでが大変で、ここまで1時間程かかります。
おフランス製の高級木製カヤックですが、組み立ては何度やっても激ムズです。
設計思想がタイト過ぎますね!


でも海に出てしまえば最高に気持ちいいヤツです。
秋空が気持ちよかったです。

https://youtu.be/oVtS9CR_RR8

浜の宮ビーチから隣の片男波ビーチなどをブラブラしてました。


遊んだあとの後片付けも大変で、フレームは引っ張っても絶対に抜けません!
スキンの持ち手をロープで車に結びつけて分解する技が必要です。



今日はKAZEさんが試乗会をやっていました。
ちょっと見学をさせてもらいました。



やはり今はFoilとウィングが人気のようですね。


ウィングを持たせてもらいましたが、私のカイトよりかなり重いです。
これを持って走るのは大変でしょうね。


このウィングだと大型のカーボンFoilでないと浮かないようです。
お値段はウィング別で50万円ほどするようです。 ヒェ~!



〆はカイトスケートでまったりと
風はありませんでしたが夕方までノンビリしました。


帰りは天窓全開のオープン車で風が気持ちいい!


今日も一日よく遊びました。



Amazon AKUA(アクア)カーボン・グリーンランドパドル
AKUA(アクア)カーボン・グリーンランドパドル


Amazon カーボンファイバー グリーンランド
カーボンファイバー グリーンランド


Amazon カヤックパドルフルカーボンファイバー
カヤックパドルフルカーボンファイバー


このブログの人気の投稿

ウクレレ入門♪ 簡単コード表

空き缶スターリングエンジンの作り方

人生のブースターをどうするか?

レプリカントの夢

3Dパズル ROKR「Steam Engine」を作る。精巧なスチームエンジン・トラクターが凄い!

謎のエミュレータを入手「X6 Game Player」

レトロなハーレーの精密ペーパーモデルが無料でダウンロード!

謎のエミュレータをハックする?「X6 Game Player」

ついに買っちゃいました。 YAMAHA RM1x

ファミコンゲームの作り方「X6 Game Player」