無料で中世の旅に出かけよう! Empires Apart

ネット散歩をしていて良い暇つぶしを見つけました。
パステルカラー調のアニメのようなRTS(リアルタイムストラテジー)ゲームです。


生きるために食料や資源を調達して、家を建てて集落を形成していくライフゲームです。
そんな純粋な生命活動そのものの中世の世界観が大好きです。

こんな感じのゲームです。

Empires Apart #01
https://youtu.be/feiXY9DIiyw

このゲームはAoE(Age of Empires)のシステムとよく似ています。
AoEをやったことがある人はすぐに理解できるかと思います。
箱庭のチマチマ系が好きな方にはオススメです。

とにかく無料です。
Steamのアカウントがあればすぐにプレーできます。

Empires Apart
https://store.steampowered.com/app/530630/Empires_Apart/

私のパソコンは最低スペックも満たしていませんでしたが、グラフィックの設定を低くすれば問題なくスムーズに動作しました。

無料なのに日本語にも対応していて、マップはランダムに作られるので無限に遊べます。
最近は無料ゲームが多くなりましたが、これでビジネスになるのでしょうか?
ちょっと心配になるほど優秀なシステムです。


このブログの人気の投稿

空き缶スターリングエンジンの作り方

懐かしい写真から愛犬が蘇る! ヤバい「VEO2」

実際に動く木製エンジンの作り方 「Wooden engine」

プラダンでカヤックを自作する。【総集編】

KORG「Volca Sample」と「Volca Sample 2」どっちを選ぶ? 「Pajen」ファームウェアとは?

ウクレレ入門♪ 簡単コード表

スケートボード用ウィングの作り方

スターウォーズの「スピーダーバイク」のようなVolonaut 「エアーバイク」と同じようなものは、実は1970年代に既に飛行していました。「Williams X-Jet」

中華トライクはどう? ナンチャッテ T-REX TRIKE

ダイソーのEPPグライダーを凧のように飛ばす方法 (ラインコントロール・グライダー)