久々のチャリンコとカイトスケートと夕日

午前中、納屋の片付けをしていたらチャリンコを思い出しました。
最近はスケボーばかりで全然かまってやっていませんでした。

奥からチャリンコを引っ張り出してちょっと乗ってみました。
当然ですがスケボーより快適です。

ご近所を一周りしたら海まで走りたくなりました。
ということで海までポタリングしてきました。


久々でしたが疲労感はゼロ、爽快感だけです。
今日は気持ちのいい海風が吹いていました。


しばらく浜をぶらぶらしてたら、どうしてもカイトスケートがやりたくなりました。
時間は15時、今ならまだ間に合います。




海から帰ってカブ号に乗り換えて海に戻ってきました。


カイトを広げたところで風がピタリと止みました。
まぁーこんなものです。


1時間ほど風待して、ようやくいい風が吹いてきました。
久々にカイトスケートをたっぷり夕方まで楽しみました。


そろそろ帰ろうとしていたら、以前に出会った若者と再会しました。
あれからカイトを製作中とのことで、作り方やカイトの扱いについてレクチャーしました。しばらく練習して少し乗れるようになったようです。
またの再会が楽しみです。


夏は日が長くてたっぷり遊べます。
今日もよく遊びました。


このブログの人気の投稿

空き缶スターリングエンジンの作り方

懐かしい写真から愛犬が蘇る! ヤバい「VEO2」

実際に動く木製エンジンの作り方 「Wooden engine」

プラダンでカヤックを自作する。【総集編】

KORG「Volca Sample」と「Volca Sample 2」どっちを選ぶ? 「Pajen」ファームウェアとは?

ウクレレ入門♪ 簡単コード表

スケートボード用ウィングの作り方

スターウォーズの「スピーダーバイク」のようなVolonaut 「エアーバイク」と同じようなものは、実は1970年代に既に飛行していました。「Williams X-Jet」

中華トライクはどう? ナンチャッテ T-REX TRIKE

ダイソーのEPPグライダーを凧のように飛ばす方法 (ラインコントロール・グライダー)