カイトスケートで8の字ループとバックサイドループの練習

今年度から働き方改革で年間5日間以上の休暇を取得する必要があります。
簡単なことのようですが、これが結構ハードルが高かったりします。
そんなことで積極的に消化しているのですが、今日はそんな日でした。

お天気最高です!
気象庁のお天気占いではそこそこの風が吹くかも?
と出ていたのでお昼前に海に到着しました。


休日の海と違って平日の海はまったり感があってノンビリします。
お客さんも数名で、お昼過ぎには貸切状態になりました。


パームツリーがリゾート感たっぷりで海風が気持ち良かったです。


本日の練習課題は8の字ループとバックサイドループです。
バックサイドターンは踏み込みに勇気が要ります。w

カイトをボード穴に刺してウィンドサーフィンのように固定するテストもやってみましたが、スケートボードでは屈伸や上体を使ってバランスを取るので固定されていないほうがダイナミックに動けて扱いやすいです。セイルじゃなくてカイトが正解です。

カイトスケートで8の字ループとバックサイドループ
kite Skate figure eight loop and back side loop
https://youtu.be/AhMQsJJ3gqI

4時間くらいスケートボードに乗っていました。
普通のスケボーならこの季節だと10分も乗れば汗だくですが、カイトスケートなら涼しくて気持ちいいのでいつまでも乗れます。カイトスケートは夏にピッタリです!

ノンビリするなら平日の海がオススメです。



Amazon 13SURF THIRTEEN SURFBOARDS


Amazon CARVER カーバー TRITON JP
CARVER カーバー TRITON JP


Amazon HEAVEN Huntington 32 inch
HEAVEN Huntington 32 inch


このブログの人気の投稿

ウクレレ入門♪ 簡単コード表

人生のブースターをどうするか?

空き缶スターリングエンジンの作り方

レプリカントの夢

3Dパズル ROKR「Steam Engine」を作る。精巧なスチームエンジン・トラクターが凄い!

謎のエミュレータを入手「X6 Game Player」

レトロなハーレーの精密ペーパーモデルが無料でダウンロード!

ついに買っちゃいました。 YAMAHA RM1x

謎のエミュレータをハックする?「X6 Game Player」

ファミコンゲームの作り方「X6 Game Player」