ピンクが嫁に行くかも? ジョルノ復活!

 
我が家にはタイヤ2つの息子と娘が沢山いますが、三兄妹揃ってメンテナンス中です。


というのも末娘のピンクに縁談話があって、嫁に行くかも?ということになったので嫁入り支度のクリーンアップとメンテナンスをすることになったわけです。

一度コケた傷物ですが、できるだけキレイにして送り出してやりたいという親心です。
バッテリーを姉のジョグに抜かれて長らく不動になっていました。

ジョグ復活?!
https://timetripperfc2.blog.fc2.com/blog-entry-77.html

実際はもっと前から放置プレーしてたので2年ぐらい引きこもりの寝たきりでした。

本日はピンク!
https://timetripperfc2.blog.fc2.com/blog-entry-242.html

さて、バッテリーを移植して復活するでしょうか?
その前に体をキレイに拭いてワックスも掛けてピカピカにしてやりました。




胸元に若干大きな傷跡が残っていますが、お尻のあたりはツヤツヤで魅力的です。
お尻好きならきっと喜んでくれるんじゃないか?と思います。w


ではバッテリーを繋いでと・・・
おや?・・・セルが回らん。

何度と繰り返している内になんとかセルも動き出して
ブル、ブル・・・ブルブル・・・ブルブルブル・・・

全く吹き上がりません。
アイドリングも不安定ですぐにエンストします。

これでは折角の縁談話が破談になってしまうではないか!!
焦って何度も試しましたが、チョークを引きっぱなしのようなエンストを繰り返すだけです。


冷静になって・・・
この子は放置プレーしてから2年ほどになります。
その間、全くエンジンをかけたこともなく、ガソリンもそのままです。

閃きました! ガソリンが腐ってるかも?!
スポイトで残っていたガソリンを抜いてみました。


高級ウイスキーのような見事な琥珀色です。w
おそらくコイツが原因なようです。

新しいガソリンを入れて何度かアイドリングを繰り返している内に徐々にエンジンの回転が上がってきました。キャブ周りの腐ったガソリンも抜けてきたようです。

庭先の私道でテスト走行してみましたが、最初はエンジンに勢いがなく加速もほとんどしませんでした。しかし何度か周回を重ねているうちに徐々に自我に目覚めたようで、最後には完全復活しました!

スクーターってエンジン周りが触りづらくて面倒くさいですね。
カブならもっと簡単に復活できたと思います。


ということで、メデタく嫁に出す支度が整いました。
本当に嫁にもらってくれるのでしょうか?

・・・心配。


このブログの人気の投稿

ウクレレ入門♪ 簡単コード表

空き缶スターリングエンジンの作り方

人生のブースターをどうするか?

レプリカントの夢

3Dパズル ROKR「Steam Engine」を作る。精巧なスチームエンジン・トラクターが凄い!

謎のエミュレータを入手「X6 Game Player」

レトロなハーレーの精密ペーパーモデルが無料でダウンロード!

謎のエミュレータをハックする?「X6 Game Player」

ついに買っちゃいました。 YAMAHA RM1x

ファミコンゲームの作り方「X6 Game Player」