スーパーカブにロングボードを乗せてビーチでカイトスケート


ロングボードとスーパーカブのコラボはいい感じです。


スクーターじゃこうはいきませんが、オールドカブとスケボーはよくマッチします。サイドには3分割式のステックと折り畳み式のカイトのアタッチメントも装備しています。カブだとビーチの入場料は無料!駐車場代がいらないので助かります。


このロングボードでは初めてのビーチです。
やはりビーチにはロングボードがよく似合います。


巨大ウィールの滑り心地は期待通りで、タイルの段差もズルズルで滑れました。表面が荒れたアスファルトの駐車場も問題なしです。
巨大ウィールで滑れるフィールドが格段に広がりました。


今日は風が強くて海は荒れ模様です。


私には無理なコンディションですが沢山のウィンドサーファーが集まっていました。風はほぼ西風だったのでビーチに沿ってウィンドサーフィンがよく走っていました。


まずはスティックでゆっくりとウォーミングアップしてからカイトスケートをやってみました。今日は風が強かったのでよく走りました。


Homemade kiteWing and Longboard with SuperCub
https://youtu.be/z34U7G40lzw


いやー楽しかったです。
風があると小さなカイトでもけっこうスピードが出てよく走ります。
次回はブルーシートの大きいカイトを持ってきたいと思います。



何よりウィンドサーフィンより手軽に遊べて楽ちんです。
これはハマりますよ。 是非に!


このブログの人気の投稿

ウクレレ入門♪ 簡単コード表

空き缶スターリングエンジンの作り方

人生のブースターをどうするか?

レプリカントの夢

3Dパズル ROKR「Steam Engine」を作る。精巧なスチームエンジン・トラクターが凄い!

謎のエミュレータを入手「X6 Game Player」

レトロなハーレーの精密ペーパーモデルが無料でダウンロード!

謎のエミュレータをハックする?「X6 Game Player」

ついに買っちゃいました。 YAMAHA RM1x

ファミコンゲームの作り方「X6 Game Player」