夏の妄想、サーフボードを自作する?


暑い!暑い!と言っているうちに、段々と秋っぽくなってきました。
季節が移り変わるタイミングは何となくノスタルジックな気持ちになって好きです。

そんなことで、遅すぎる夏の企画をまだ妄想しています。
今年はサーフボードに乗りたかった・・・



小さいのはサーフジェットの妄想です。
「ポケバイのエンジンにジェットポンプを組み合わせれば動くんじゃないか?」
と思ったのですが、おそらく2馬力以内だと非力でスタンドアップは無理だと思います。



大きいのは折り畳みSUPを検討したものです。
インフレータブルのSUPは一般的ですが、折り畳みのボードは市販されていません。
バイクで運べるサイズに折り畳めるものを妄想中ですが、船体が薄いのでカヤックより難しいです。


こうして今年も夏の思い出が過ぎ去っていきます。


もう少し涼しくなればカヤックも出動できるでしょうか?
秋を早くコイ!


このブログの人気の投稿

空き缶スターリングエンジンの作り方

懐かしい写真から愛犬が蘇る! ヤバい「VEO2」

実際に動く木製エンジンの作り方 「Wooden engine」

プラダンでカヤックを自作する。【総集編】

KORG「Volca Sample」と「Volca Sample 2」どっちを選ぶ? 「Pajen」ファームウェアとは?

ウクレレ入門♪ 簡単コード表

スケートボード用ウィングの作り方

スターウォーズの「スピーダーバイク」のようなVolonaut 「エアーバイク」と同じようなものは、実は1970年代に既に飛行していました。「Williams X-Jet」

中華トライクはどう? ナンチャッテ T-REX TRIKE

ダイソーのEPPグライダーを凧のように飛ばす方法 (ラインコントロール・グライダー)