炎のペンでファイヤー! TIC-80 Fire effect pen

 
炎のエフェクトで絵が描けるツールです。
寒い時期にピッタリな?暖まれる感じです。w


TIC-80 Fire effect pen
https://tic.computer/play?cart=357

前回、TIC-80のパレット色でモザイク処理するツールを紹介しましたが、それの実装例題をアップしておきました。たった16色ですがモザイク処理をするとそれなりに表現できます。TIC-80は同時に16色しか表現出来ませんが、パレット色は変更できるので最適化すると面白いかもしれません。


TIC-80 Palette Mosaic
https://tic.computer/play?cart=355

モザイク変換サービス
http://www6.plala.or.jp/TimeTripper/html5/tic80.html


このブログの人気の投稿

空き缶スターリングエンジンの作り方

プラダンでカヤックを自作する。【総集編】

ウクレレ入門♪ 簡単コード表

中華トライクはどう? ナンチャッテ T-REX TRIKE

レプリカントの夢

ファミコンゲームの作り方「X6 Game Player」

自作セイル・カヤックの作り方

Scratchでどこまで作れるか? ゲーム作成ツールとしての実力

プラダンと竹竿で作る700円ボート

目指せピコ太郎! レトロ・シンセと戯れる「Roland JX-305」