小型エンジンポンプでミニボートを動かす!?

 
インペラのカバーの穴を塞いでパワーアップしたポンプでテストしてきました。


前回は熱がこもってオーバーヒート気味だったので、ポンプの下に台を置いて設置位置を上げました。空冷エンジンなので、これでクールダウンすると思います。
バンドで括り付けただけのやっつけですが・・・


操舵もできるようにホースを喫水線あたりでパイプに固定しています。
喫水線は体重バランスで変動するので適当です。
ではテストです。

Homemade small Tug Boat Test 4 小型エンジンポンプでボートは走るか?
https://youtu.be/r2Y2Mb1u-YU


結論、一応エンジンポンプでボートは走りました。
操舵システムも意外とうまく作動しました。


しかし非力です。
ポンプのケースを外して直接噴出するテストもするつもりでしたが・・・

次に進みます。


このブログの人気の投稿

空き缶スターリングエンジンの作り方

懐かしい写真から愛犬が蘇る! ヤバい「VEO2」

実際に動く木製エンジンの作り方 「Wooden engine」

プラダンでカヤックを自作する。【総集編】

KORG「Volca Sample」と「Volca Sample 2」どっちを選ぶ? 「Pajen」ファームウェアとは?

ウクレレ入門♪ 簡単コード表

スケートボード用ウィングの作り方

スターウォーズの「スピーダーバイク」のようなVolonaut 「エアーバイク」と同じようなものは、実は1970年代に既に飛行していました。「Williams X-Jet」

中華トライクはどう? ナンチャッテ T-REX TRIKE

ダイソーのEPPグライダーを凧のように飛ばす方法 (ラインコントロール・グライダー)