構造体が破壊されるシミュレーション MIT Scratch AP Structure Mania

 
マウスで構造体を描いて壊れる様を眺めるプログラムです。


動作的には質点をベクトルで接続して重力を与えることで、構造体全体的で力の分散が行われますが限界を超えると接続ベクトルが破壊されます。一つの接続が壊れると連鎖的に全体が破壊される場合もあります。単純ですが結構病みつきになります。

MIT Scratch AP Structure Mania
https://scratch.mit.edu/projects/115618276/


https://youtu.be/XA7Q_2yY_LA




このブログの人気の投稿

空き缶スターリングエンジンの作り方

懐かしい写真から愛犬が蘇る! ヤバい「VEO2」

実際に動く木製エンジンの作り方 「Wooden engine」

プラダンでカヤックを自作する。【総集編】

KORG「Volca Sample」と「Volca Sample 2」どっちを選ぶ? 「Pajen」ファームウェアとは?

ウクレレ入門♪ 簡単コード表

スケートボード用ウィングの作り方

スターウォーズの「スピーダーバイク」のようなVolonaut 「エアーバイク」と同じようなものは、実は1970年代に既に飛行していました。「Williams X-Jet」

中華トライクはどう? ナンチャッテ T-REX TRIKE

ダイソーのEPPグライダーを凧のように飛ばす方法 (ラインコントロール・グライダー)