久々の蒸気機関車、あきら製作所「弁慶号」

 
前回よりさらに蒸気熱が高まってきています。
久々に蒸気機関車を引っ張り出してきました。


以前にも紹介したあきら製作所の弁慶号です。
すでに絶版品ですがキットモデルとしてよく出来ています。



実はもうワンセットあります。
こちらはピカピカに磨いてます。


同じものを2つ組み立てても仕方ないので、どう改造するか思案中です。
このライブスチームのまったりとした動きがいいのです。

Steam locomotive model
https://youtu.be/piQ5LfweuJk


このブログの人気の投稿

空き缶スターリングエンジンの作り方

懐かしい写真から愛犬が蘇る! ヤバい「VEO2」

実際に動く木製エンジンの作り方 「Wooden engine」

プラダンでカヤックを自作する。【総集編】

KORG「Volca Sample」と「Volca Sample 2」どっちを選ぶ? 「Pajen」ファームウェアとは?

ウクレレ入門♪ 簡単コード表

スケートボード用ウィングの作り方

スターウォーズの「スピーダーバイク」のようなVolonaut 「エアーバイク」と同じようなものは、実は1970年代に既に飛行していました。「Williams X-Jet」

中華トライクはどう? ナンチャッテ T-REX TRIKE

ダイソーのEPPグライダーを凧のように飛ばす方法 (ラインコントロール・グライダー)