老眼との戦い、超激ムズ!「マリオを探せ!」

 
一時「ウォーリーを探せ!」というのが流行りましたが、そのマリオ版です。
しかし、マリオといっても超ミニの3×8ドットのマリオです。
ほぼ見えません。(笑)

200匹のマリオがウジャウジャ動きまわる中に1匹だけ青い帽子のマリオがいます。
それを探してクリックしてください。
超激ムズです。

ゲームオーバーはありません。
何匹まで耐えられるかの我慢大会です。
目がシバシバすることを確約します。(笑)

MIT Scratch Ap Where's Mario?
https://scratch.mit.edu/projects/92911142/




このブログの人気の投稿

空き缶スターリングエンジンの作り方

懐かしい写真から愛犬が蘇る! ヤバい「VEO2」

実際に動く木製エンジンの作り方 「Wooden engine」

プラダンでカヤックを自作する。【総集編】

KORG「Volca Sample」と「Volca Sample 2」どっちを選ぶ? 「Pajen」ファームウェアとは?

ウクレレ入門♪ 簡単コード表

スケートボード用ウィングの作り方

スターウォーズの「スピーダーバイク」のようなVolonaut 「エアーバイク」と同じようなものは、実は1970年代に既に飛行していました。「Williams X-Jet」

中華トライクはどう? ナンチャッテ T-REX TRIKE

ダイソーのEPPグライダーを凧のように飛ばす方法 (ラインコントロール・グライダー)