誰でもサイケデリックなアートが楽しめる。MIT Scratch Ap Rainbow Painter


本日はアートです。
虹色のペンで絵が描けるアプリです。


下手でもサイケデリックな現代アートっぽく見えるところがミソです。(笑)
連続で複数枚の絵を画くてアニメーションのようなことも出来ます。

MIT Scratch Ap Rainbow Painter
https://scratch.mit.edu/projects/92962515/


https://youtu.be/fqIjq7DmGR8

簡単に説明すると
・マウスでドラッグして絵を画きます。
・スペースキーで画面をクリアー
・Sキーでセーブ(追加保存)
・Iキーで直前表示の画像の後に挿入保存
・Dキーで表示画像データを削除
・Oキーで上書き保存
・右矢印で次の画像を表示
・左矢印で前の画像を表示
・上矢印で再描画
・下矢印で再描画

絵心のある方、残念な方・・・
どちらの方でも童心に戻って楽しめるアプリです。



このブログの人気の投稿

空き缶スターリングエンジンの作り方

懐かしい写真から愛犬が蘇る! ヤバい「VEO2」

実際に動く木製エンジンの作り方 「Wooden engine」

プラダンでカヤックを自作する。【総集編】

KORG「Volca Sample」と「Volca Sample 2」どっちを選ぶ? 「Pajen」ファームウェアとは?

ウクレレ入門♪ 簡単コード表

スケートボード用ウィングの作り方

スターウォーズの「スピーダーバイク」のようなVolonaut 「エアーバイク」と同じようなものは、実は1970年代に既に飛行していました。「Williams X-Jet」

中華トライクはどう? ナンチャッテ T-REX TRIKE

ダイソーのEPPグライダーを凧のように飛ばす方法 (ラインコントロール・グライダー)