スター・ウォーズ7のBB8がカワイイので「Scratch」でアプリを作ってみました


スター・ウォーズ7の主役と言ってもいい「BB8」がカワイイので「Scratch」してみました。超手抜き計算の作りかけですが・・・

左右キーで移動、タイミングがよければスペースキーでジャンプ(挙動不審)
1~9キーでBB8のサウンドエフェクトが成ります。

マウスでクリックするとビームを発射します。
味方を攻撃するとマイナス点になります。

Star Wars BB8 Scratch
https://scratch.mit.edu/projects/92429047/


スター・デストロイヤーをどうしても出したかった。
1個だけ出ます。(笑)

https://youtu.be/1Vrz7WsFymo

ゲームにもなっていないし非常にショボイのですが、テーマソングを聞いているだけで気分が高揚する!?



このブログの人気の投稿

空き缶スターリングエンジンの作り方

懐かしい写真から愛犬が蘇る! ヤバい「VEO2」

実際に動く木製エンジンの作り方 「Wooden engine」

プラダンでカヤックを自作する。【総集編】

KORG「Volca Sample」と「Volca Sample 2」どっちを選ぶ? 「Pajen」ファームウェアとは?

ウクレレ入門♪ 簡単コード表

スケートボード用ウィングの作り方

スターウォーズの「スピーダーバイク」のようなVolonaut 「エアーバイク」と同じようなものは、実は1970年代に既に飛行していました。「Williams X-Jet」

中華トライクはどう? ナンチャッテ T-REX TRIKE

ダイソーのEPPグライダーを凧のように飛ばす方法 (ラインコントロール・グライダー)