スター・ウォーズ7のBB8がカワイイので「Scratch」でアプリを作ってみました


スター・ウォーズ7の主役と言ってもいい「BB8」がカワイイので「Scratch」してみました。超手抜き計算の作りかけですが・・・

左右キーで移動、タイミングがよければスペースキーでジャンプ(挙動不審)
1~9キーでBB8のサウンドエフェクトが成ります。

マウスでクリックするとビームを発射します。
味方を攻撃するとマイナス点になります。

Star Wars BB8 Scratch
https://scratch.mit.edu/projects/92429047/


スター・デストロイヤーをどうしても出したかった。
1個だけ出ます。(笑)

https://youtu.be/1Vrz7WsFymo

ゲームにもなっていないし非常にショボイのですが、テーマソングを聞いているだけで気分が高揚する!?



このブログの人気の投稿

空き缶スターリングエンジンの作り方

プラダンでカヤックを自作する。【総集編】

ウクレレ入門♪ 簡単コード表

中華トライクはどう? ナンチャッテ T-REX TRIKE

レプリカントの夢

ファミコンゲームの作り方「X6 Game Player」

自作セイル・カヤックの作り方

プラダンと竹竿で作る700円ボート

Scratchでどこまで作れるか? ゲーム作成ツールとしての実力

目指せピコ太郎! レトロ・シンセと戯れる「Roland JX-305」