いったい何を買ったんだ? NAUTIRAID(ノーティレイ)フォールディング・カヤック


おそらく10年以上前のモデルなので詳細なモデル名は未だに不明です。
こう見えても堪能なフランス語を駆使して検索してもさっぱりです。(ウソ)

大量生産の工業品とは違い、この手の手工品は頻繁に改善されるのでモデルを特定するは非常に困難です。一番近いと思われるこのがこの動画に登場するモデルです。

https://youtu.be/xel3coORCNQ

https://youtu.be/1uAQO2JTsUo

https://youtu.be/ARjqWQYQgxs

https://youtu.be/mxNFlteMaUA

https://youtu.be/B3AYRBOp3wM

https://youtu.be/ZC-1LywfeEA

センターの留め具がほんの少し違いますが、ほぼ同じ作りだと思います。
構造は大々分かりました。これが足りない部品です。


春までにはまだ先が長いのでノンリビ進めます。



このブログの人気の投稿

空き缶スターリングエンジンの作り方

懐かしい写真から愛犬が蘇る! ヤバい「VEO2」

実際に動く木製エンジンの作り方 「Wooden engine」

プラダンでカヤックを自作する。【総集編】

KORG「Volca Sample」と「Volca Sample 2」どっちを選ぶ? 「Pajen」ファームウェアとは?

ウクレレ入門♪ 簡単コード表

スケートボード用ウィングの作り方

スターウォーズの「スピーダーバイク」のようなVolonaut 「エアーバイク」と同じようなものは、実は1970年代に既に飛行していました。「Williams X-Jet」

中華トライクはどう? ナンチャッテ T-REX TRIKE

ダイソーのEPPグライダーを凧のように飛ばす方法 (ラインコントロール・グライダー)