ちっちゃいスターウォーズがいっぱい

 
朝からNHKでもディズニーの回し者かい?というぐらいスターウォーズの話題で盛り上がっていましたが、このネタは今しかないでしょう。

熱狂的なスターウォーズ・フリークというわけではありませんが、かなり昔、大阪の日本橋でビニール袋に入ったバルク状態で一括購入したものです。

色々なシリーズの詰め合わせのようで、なんだかよくわかないキャラクタも混じってますが全部で90個あります。1つ立たせると2つコケるの繰り返しで、これだけ立たせるだけで半時間ほどかかりました。









ルーカスは映画よりコレで儲けました。
当時としてはマーチャンダイジングをビジネスにする発想は画期的でした。

そんなことで映画はいずれ見に行く予定ですが、しばらくは様子見です。
混んでるんでしょうねー

このブログの人気の投稿

空き缶スターリングエンジンの作り方

プラダンでカヤックを自作する。【総集編】

ウクレレ入門♪ 簡単コード表

中華トライクはどう? ナンチャッテ T-REX TRIKE

レプリカントの夢

ファミコンゲームの作り方「X6 Game Player」

自作セイル・カヤックの作り方

プラダンと竹竿で作る700円ボート

Scratchでどこまで作れるか? ゲーム作成ツールとしての実力

目指せピコ太郎! レトロ・シンセと戯れる「Roland JX-305」