プラダン・カヤックの補強、手作り「ORU Kayak」で水遊び!


午後からパラパラと雨が・・・
こんな日は納屋ワークでしょう。

現在、設計の見直しを行っているプラダン・カヤックの検証も兼ねて補強を行いました。


ホームセンターで市販されているプラダン(4mm)では強度不足な部分があるため、一部を二重化して強度アップをはかりました。


問題は折り曲げの加工ですが、ボンド(ボンドGクリアー)で貼り合わせも折り曲げは問題なさそうです。新艇では全面二重化の予定なのでさらに強度はアップすると思います。


念のため、竹ざおで補強しました。
これで荷重によって折れ曲がることはないと思います。
見た目は不恰好ですが、かなりしっかりしてきました。


https://youtu.be/A0SvTfmcAvE

このブログの人気の投稿

ウクレレ入門♪ 簡単コード表

空き缶スターリングエンジンの作り方

人生のブースターをどうするか?

レプリカントの夢

3Dパズル ROKR「Steam Engine」を作る。精巧なスチームエンジン・トラクターが凄い!

謎のエミュレータを入手「X6 Game Player」

レトロなハーレーの精密ペーパーモデルが無料でダウンロード!

謎のエミュレータをハックする?「X6 Game Player」

ついに買っちゃいました。 YAMAHA RM1x

ファミコンゲームの作り方「X6 Game Player」