バンブーカヤックの改善


本日は梅雨の合間に晴れてくれました。
朝からテンション高めでバンブーカヤックの改善工作をやってました。

今回の改造は2箇所、分割フレームの連結をボルト式にするのと、胴体にワイヤーを追加して剛性を高める対策です。

ボルト式の接続はワンタッチでスピーディー!
しかも剛性がアップしてフレームが全体的にしっかりしました。
分割式なので軽くてコンパクト、車にも余裕で積み込めました。

発売は間近か?・・・(笑)


















このブログの人気の投稿

空き缶スターリングエンジンの作り方

懐かしい写真から愛犬が蘇る! ヤバい「VEO2」

実際に動く木製エンジンの作り方 「Wooden engine」

プラダンでカヤックを自作する。【総集編】

KORG「Volca Sample」と「Volca Sample 2」どっちを選ぶ? 「Pajen」ファームウェアとは?

ウクレレ入門♪ 簡単コード表

スケートボード用ウィングの作り方

スターウォーズの「スピーダーバイク」のようなVolonaut 「エアーバイク」と同じようなものは、実は1970年代に既に飛行していました。「Williams X-Jet」

中華トライクはどう? ナンチャッテ T-REX TRIKE

ダイソーのEPPグライダーを凧のように飛ばす方法 (ラインコントロール・グライダー)