骨董品タブレット IBM type2435 Pen Computer


今時のオコチャマは、タブレットPCはジョブズが作った?
と勘違いしてる人もいるようですが昔からありました。

IBM type2435 Pen Computer



サイズは弁当箱くらいで、計算はちょっとのろいですが大した差はありません。
内容は今のタブレットとほとんど同じでタッチパネルで動作します。

印刷技術の進歩とバッテリーの進化で今は随分と小さくなりましたが、
基本的な機能はあんまり進化していません。


懐かしのWindows95のスタートロゴを見て涙を流しました。

あぁー・・・あの頃は若かった。

このブログの人気の投稿

空き缶スターリングエンジンの作り方

プラダンでカヤックを自作する。【総集編】

ウクレレ入門♪ 簡単コード表

中華トライクはどう? ナンチャッテ T-REX TRIKE

レプリカントの夢

ファミコンゲームの作り方「X6 Game Player」

プラダンと竹竿で作る700円ボート

自作セイル・カヤックの作り方

Scratchでどこまで作れるか? ゲーム作成ツールとしての実力

任天堂 3DS 「Rytmix」という音楽ツールのLofi サウンドが今っぽいかも?