たった3グラムのマスタングと1.2グラムのラジコン飛行機

 
まいった・・・

たった3グラムなのに8チャンネルのコントロールが出来るマスタングです。




http://youtu.be/JSgRTPGYEQA

スロットル、ラダー、エルロン、エレベーター、フラップ、ナビゲーション灯、機関銃ライトに引き込み式のランディングギアまで付いています。
どんな回路を積んでいるのか見たいものです。

このマスタングが飛ぶのか不明ですが、同じスケールのスピット・ファイヤーは飛んでました。




http://youtu.be/gLODewplOUc

さらにちっちいのが飛んでました。


http://youtu.be/_GnSgCGXs6k

このオッちゃんいっとるわー
模型道に感動!

このブログの人気の投稿

空き缶スターリングエンジンの作り方

プラダンでカヤックを自作する。【総集編】

ウクレレ入門♪ 簡単コード表

中華トライクはどう? ナンチャッテ T-REX TRIKE

レプリカントの夢

ファミコンゲームの作り方「X6 Game Player」

自作セイル・カヤックの作り方

Scratchでどこまで作れるか? ゲーム作成ツールとしての実力

プラダンと竹竿で作る700円ボート

目指せピコ太郎! レトロ・シンセと戯れる「Roland JX-305」