造船プロジェクト「タグボードを作る」その3



帆船模型の工作でハイライトの一つは外板張りでしょう。
竜骨に沿って板を曲げながら貼っていく作業は造船作業を彷彿とさせます。

とは言ってもこんな工作をするのは初めてなんで適当に貼っています。
本来はもう少し細い板を丁寧に貼るべきなんでしょうが・・・手抜きです。





貼り付ける地盤が発泡スチロールなので熱加工が出来ないため曲線を出すのに苦労します。
接着剤は発泡スチロールが接着でき水にも強いスーパーXを使っていますが、どうでしょう?
最後に耐水塗料で防水対策をする予定です。


このブログの人気の投稿

ウクレレ入門♪ 簡単コード表

空き缶スターリングエンジンの作り方

人生のブースターをどうするか?

レプリカントの夢

3Dパズル ROKR「Steam Engine」を作る。精巧なスチームエンジン・トラクターが凄い!

謎のエミュレータを入手「X6 Game Player」

レトロなハーレーの精密ペーパーモデルが無料でダウンロード!

謎のエミュレータをハックする?「X6 Game Player」

ついに買っちゃいました。 YAMAHA RM1x

ファミコンゲームの作り方「X6 Game Player」