バンブー・カヤックの制作。【その2】ファイナル・モックアップ


早速、現物合わせを始めました。
現物とは私の体格です。(笑)


前回はそれを見落としてました。
想定以上に現物がデカかったのです。(爆)

机上の二次元の設計じゃどうもピント来ないんですよね。
バクっとコックピットを枠取ってそこに座ってみる。
これが一番です。


色々と弄ってる内に当初よりかなり設計変更することになりました。
最終のモックアップはこんな感じです。



]

意外とスリムかも・・・

体重は大丈夫かな?(爆)


このブログの人気の投稿

空き缶スターリングエンジンの作り方

懐かしい写真から愛犬が蘇る! ヤバい「VEO2」

実際に動く木製エンジンの作り方 「Wooden engine」

プラダンでカヤックを自作する。【総集編】

KORG「Volca Sample」と「Volca Sample 2」どっちを選ぶ? 「Pajen」ファームウェアとは?

ウクレレ入門♪ 簡単コード表

スケートボード用ウィングの作り方

スターウォーズの「スピーダーバイク」のようなVolonaut 「エアーバイク」と同じようなものは、実は1970年代に既に飛行していました。「Williams X-Jet」

中華トライクはどう? ナンチャッテ T-REX TRIKE

ダイソーのEPPグライダーを凧のように飛ばす方法 (ラインコントロール・グライダー)