バンブー・カヤック始動!


以前、裏山の竹藪に竹を切り出しに行ったのですが、
中々手頃な太さの竹が見つからず、真っ直ぐな竹はほとんどありませんでした。
しかも重い!青竹ですからねー・・・



で、色々と調べてみると、竹は油抜きをしないといけないようです。

油抜きとは竹を一度大きな釜で茹でてから天日干しをするんだそうです。
そうすると硬くて軽く丈夫な竹竿になるようです。

・・・それは無理。

ということでホームセンターを物色したら、あるじゃないですか。
綺麗で真っ直ぐで硬くて軽い!

同じような太さのアルミパイプより遥かに強度がある感じです。
しかも1本70円、素材としては激安です。

沢山の中から2mもの18本を厳選しました。


これで1260円です。

もうカヤックを手に入れたも同然です。
フフフー・・・



このブログの人気の投稿

空き缶スターリングエンジンの作り方

プラダンでカヤックを自作する。【総集編】

ウクレレ入門♪ 簡単コード表

中華トライクはどう? ナンチャッテ T-REX TRIKE

レプリカントの夢

ファミコンゲームの作り方「X6 Game Player」

プラダンと竹竿で作る700円ボート

自作セイル・カヤックの作り方

Scratchでどこまで作れるか? ゲーム作成ツールとしての実力

任天堂 3DS 「Rytmix」という音楽ツールのLofi サウンドが今っぽいかも?