KORG「Volca Sample」と「Volca Sample 2」どっちを選ぶ? 「Pajen」ファームウェアとは?
以前からKORGの「Volca Sample」が気になっていて、 「Pajen」というカスタムファームウェア を含めて 「 Volca Sample 2」との比較してみました。 https://ranzee.com/volca-sample-unofficial-firmware/ こちらは初代「Volca Sample」です。 2014年10月発売 KORG「Volca Sample」https://www.korg.com/jp/products/dj/volca_sample/ こちらが二代目の「Volca Sample2」 前面にUSBポート。2020年 8月発売 KORG「 Volca Sample 2」https://www.korg.com/jp/products/dj/volca_sample2/ Korg 「Volca Sample」 と「 Volca Sample 2」 の比較を以下にまとめました。両者は基本的なコンセプトやデザインは似ていますが、「 Volca Sample 2」 にはいくつかの改良点が加えられています。以下は主な違いと共通点を簡潔に整理したものです。 項目 Volca Sample ( 初代 ) Volca Sample 2(二代目) サンプルメモリ 100 スロット( 4MB 、最大 65 秒) 200 スロット( 8MB 、最大 130 秒)。空きスロット 50 あり、カスタムサンプルに対応。 パターン数 10 パターン 16 パターン(シーケンス保存数が増加)。 接続性 3.5mm ステレオミニジャック経由でサンプル転送( AudioPocket や Caustic Editor 使用)。 マイクロ USB ポート追加で、専用 Librarian ソフトウェアによるサンプル転送が可能。転送が簡単かつ高速。 新機能 - ソングモード( 6 ソング保存可能)。 - ステレオケーブルでのサンプル転送はやや不安定。 ...