とにかく暑かった沖縄に感動した!
4年ぶりに沖縄に行ってきました。 コロナ禍でずっと行けませんでしたからね。 今回のツアーは社員旅行を利用したもので、社内の「チーム沖縄」 のメンバーと沖縄をたっぷり楽しんできました。 沖縄の旧友にも再会できて充実した3日間でした。 3日間といっても、 初日は業務終了後に夕刻から沖縄に飛ぶだけですが、 沖縄の夜はデープなのです。 関空から沖縄まで2時間ちょっとのフライトです。 所々に見える夜景の景色が綺麗でした。 到着後、まずホテルにチェックインして、 それから飲み会スタートです。 夕食の居酒屋に到着したのが23時でした。 深夜までお店を開けてくれる有り難い居酒屋さんでしたが、 店主が北海道出身ということで、 料理は北海道料理がメインでした。でもどれも美味しかったです。 さすが北海道! その後2時過ぎまで宴会は続きました。w 翌朝、熟睡することなく朝からゴーヤカレーを頂きました。 ちょっと苦みのあるカレーは美味しかったです。 翌朝は所々に雲があったものの、 ほぼピーカンでめっちゃ暑かったです。 レンタカーで到着したのが安座真港です。 ここから久高島に渡ります。 うちのチームは久高島がベースなので必ず毎回訪れています。 今回はフェリーが船検中ということで高速艇で島に渡りました。 スピードが出ると水しぶきが凄い勢いでした。 久高島は「神の島」で観光島ではないと言われています。そのために目立った観光施設はありませんが、 レンタサイクルで島内を見学したり、 一部のビーチは外来者にも開放されています。 まずはレンタサイクルを借りてハビャーン(カベール岬)に 向かいました 。 その前に「食事処 とくじん」で昼食の予約をしておきます。 岬までは3kmほどの距離ですが、今回は暑くてこたえました。 途中にある「久高島宿泊交流館」 にも立ち寄って久高島の歴史について見学しました。 内容は前回の記事をご覧ください。 『沖縄の久高島で出会ったサバニ』 沖縄の久高島で出会ったサバニについて調べてみました。旅の詳細は下記からご覧ください。めちゃくちゃ暑かった沖縄の旅 その1https://ameblo.jp/t… ameblo.jp 岬からの景色は何度も眺めましたが、 来る度に感動が増しているような気がしました。 こ...